
コメント

ママ4才
昨日寝返りを覚えて今朝方うつ伏せでしたよ〜😌
ちゃんと顔を左右にふって自分の心地いい寝方を探してました😆

まほママ(3児ママ)
うちの子、現在3歳ですが寝初めは横向きで寝入るとうつ伏せです(;´д`)
多分もうこの先もずっと、うつ伏せなんだろうなぁと思ってます(>_<)
-
えま
自分で角度変えてするし大丈夫なもんなんですかね😭しんぱいです!
- 5月17日

やっち
うちは上の子も下の子もうつ伏せ寝の方が好きらしく、首座る前からうつ伏せで寝てました笑
確かに最初は心配でしたが、意外と器用に首を傾けて寝てるので、余程柔らかいベッドだったり、周りに口塞がる様なものが無ければ、平気だと思います。
特に寝返りしだしたらキリがないので、もう好きにさせてました😂
-
えま
そうなんですね!!!!
心配しすぎもよくないですね‼ありがとうございます!!!- 5月17日

☆なぁちゃん☆
うちの息子はだいぶ前から気づくとうつ伏せです(゜ω゜)
寝返りをしっかり打てるようになったりうつ伏せでも顔をちゃんと横向にしてるなら大丈夫だとおもいます!
-
えま
大丈夫なものなんですね😭
ありがとうございます!!!- 5月17日

わと
同じくらいの月齢から夜もガッツリうつぶせ寝でした。落ち着くんでしょうね〜。
仰向けにすると泣き出す始末…。笑
自分で頭の向きを変える力がしっかりあれば大丈夫かと思います😁
-
えま
そうですよね😅
ありがとうございます!!!- 5月17日

ゆママ
ウチは2ヶ月から仰向けを極端に嫌がりました。そこから昼寝はもちろん夜もずっとうつぶせ寝です(°_°)そのため2ヶ月ちょっとで首も据わりました。
やっぱり窒息とかの危険もあるので、うつぶせ寝はこまめに様子を見ながら&寝具もフワフワ素材を避けてアイロン台くらいの硬さの物を用いたりしてます!仰向けの時は良い時で20分くらいしか寝ません笑!大抵ギャン泣きで嫌がります(°_°)しかし、うつぶせ寝は夜20時〜翌日5.6時まで寝てくれます!赤ちゃん教室ではビックリされまくりでしたが😓
-
えま
すごい違うんですね😅
今日ずっとうつ伏せでした。。。
ありがとうございます!!!- 5月17日
えま
そうなんですね!!!
じゃあ、大丈夫なもんなんですかね😭