
4ヶ月の娘が頭をぶつけて心配。小児救急に相談し、脳神経外科への受診を勧められた。残る障害や様子見か不安。
4ヶ月の娘の寝ぐずりがあり抱っこで寝かそうと思ったところ、私の不注意でテーブルに頭をぶつけてしまいました。一瞬大泣きして、その後寝そうになっていて、なんとなく怖くなり寝るのを阻止して様子を見ていたらいつもと変わらない様子で遊んだり寝返りもしていました。
大丈夫かな?と思ったんですが、心配だったので小児救急医療電話に相談したら月齢が浅いので心配ですが寝ているということであれば明日、脳神経外科のほうに行ってくださいと指示をもらいました。
障害が残るとかがあったらと、本当に心配でたまりません。脳神経外科に行っても、様子見と言われるだけでしょうか。
- m(7歳)
コメント

しま
どのぐらいのぶつけ方だったんですか?コツンなのか、ゴッツーンなのか………
コツンぐらいなら大丈夫なのかなー?と思いますが、大人がぶつけても痛いぐらいの衝撃なら心配ですね

ここっと
わかります心配になりますよね。
わたしはもっと小さい時に
息子をお風呂から思いっきり
落としてしまいました。。
旦那との受け取りミスです。
蛇口?に思い切り頭を打ちました、、
48時間吐いたりなにか異常が
見られなきゃ大丈夫なようです。
赤ちゃんのMRIはリスクがあると聞きました💦
-
m
本当に心配で初めてのことでどう対応していいのかもわからず、ごめんねと言って抱きしめることしかできませんでした。
その後脳神経外科いかれましたか?お子さんの障害とかも残ることはなかったでしょうか?
質問ばかりですみません(*_*)- 5月16日
-
ここっと
心配ですよね、わかりますよ。
わたしも泣きながら寝ずに
ずっとそばにいました( ´︵` )
小児科に連れて行ってそう言われて
48時間様子をみてみました。
なので脳神経外科は行かなかったですよ★
障害は今のところ全く無いです♪♪
心配で#8000に電話した気がします!
吐いたり痙攣したりしていなければ
様子みてと言われました( ´︵` )
ご心配のようなら相談されると
安心するかもしれません💦💦- 5月16日
-
m
ありがとうございます。
そうなんですね😭
私も心配で電話しました(;_;)明日のお風呂はなしにして、一応脳神経外科に受診してください。と言われたので明日連れて行こうと思います。
元気なんですね♪少し安心しました。- 5月16日
-
ここっと
あっ、本当だ!電話したと
書いてありました失礼しました💦
そうですね、とりあえず
病院行くに越したことはないですね( ´︵` )
何も無いと思います!
祈っています(*´ω`*)👍- 5月16日
-
m
いいえ!文章も長いのに読んでコメントもくださりありがとうございます😢
ありがとうございました😢- 5月16日
-
ここっと
いえいえ💕お互い育児頑張りましょう♪♪
おやすみなさい😪- 5月16日
m
結構大きな音がしました。
ゴッツーンという表現のほうが合ってると思います。
多分大人がぶつけても痛いくらいの衝撃だったと思います。今娘は寝ていますが、心配なのでずっと横についていますが特に変わった様子はないです