今年、小学校に入学した女の子がいます。来月、クラスの懇親会(親のみ参…
今年、小学校に入学した女の子がいます。
来月、クラスの懇親会(親のみ参加)があり、せっかくなので行きたいと思いました。
ただ、夜7時からなので、主人が帰宅してからの参加となりそうです。(主人はいつも夜7時に帰宅)
そこで、主人に「あと寝かしつけるだけにしておくから行ってもいい?」と聞いてみたところ「うちは転勤族だし、6年生までこの土地にいるかどうかも分からないのにそんなの行かなくてもいい」と言われてしまいました。
寝かしつけは主人も何度もやった事があります。
ここに引っ越してきてもうすぐ3年ですが、友達もあまりおらず(幼稚園時代のママ友はいますが、小学校は別になり…)初めての小学校の懇親会なので、最初だけでも保護者の方と交流したいなと思いましたので、その旨を話してみましたが聞く耳持たず撃沈してしまいました…
そこでご相談ですが、主人を説得できるようなアドバイスをいただけたらと思います。
- おまめ(8歳, 9歳, 12歳)
コメント
♡YU-KI♡
子供の為にも私なら旦那に
『小学校に入って始めてのお友達やからそのお友達のお母さんに挨拶したい。転勤になったら音信不通ではなく手紙のやり取りなどをして
子供達の関係を続けさせてあげたい』
と言います。
実際私が子供の頃
転校してしまい
幼なじみとお別れになって辛かったですが
母が住所等聞いてくれてたので
手紙でのやり取りや年賀状のやり取りをしていました。
お互い実家離れてから音信不通になってしまいましたが😅
親同士は今でも年賀状のやり取りしてます。
さるあた
私は懇談会出席したことないですが、子供のためにと言ってもダメですか?
-
おまめ
最初は「娘は行かないんでしょ?親が行って何のための交流?いつ引っ越すかも分からないのに?」とか言われてたんですが、
顔を出す程度なら行ってもいいと言ってくれました♡ありがとうございました( ´∀`)- 5月17日
おまめ
素晴らしいアドバイス&エピソードをありがとうございます(;ω;)
ほんとそうですよね、私自身も幼少期は転勤族で育ちましたが、親が亡くなるまで交流はありましたし、
どうせ引っ越すんだから、ではなく、短期間だとしても子どもにとってはその土地で育ったという思い出は大切にしたいですもんね。
主人にさっそく話してみたら、(自分が飲んで午前様なのでバツが悪いのもあってか)短時間なら行ってきていいと言ってくれました!(;ω;)♡