
コメント

いーきー
えらいです!
私なんて、食べてるもの濃いですよ。笑 一応一食くらいは気にしてますけど、美味しくなかったらストレスしかたまらないので😂😂
甘いものも食べてるし、少量のカフェインもとってるし!
生まれたら生まれたで、母乳のこと気にして食べれないもの多かったので、今回は妊娠中に食べていいものはどんどん食べよう!ってなってます❤︎
もちろん赤ちゃんに影響あるものは控えてます❤︎

ヨピ
一緒です‼
塩分を沢山とったときは、足が浮腫むので、気を付けてます。
あとは、バナナ、キュウリ、トマトとかカリウムが高いものを食べて、浮腫を予防してます。
早く、しょっぱいもの食べたいです。
ラーメン、鰻重 食べたい😢
-
カンカン
足、浮腫みますよね😢最近はふくらはぎが怠くて、夜も寝つき悪いです😭
私もバナナ、トマトは毎日食べてるんですが、フルーツは糖分が多いし食べすぎも注意ですね🍌
ラーメン、鰻重めちゃめちゃ食べたいです💓🤤
産後のご褒美として、お互い頑張りましょう😊- 5月17日

まま
凄いですね…
私食事に気使った事一度もないです…
食べたくない時は食べない。
食べたい時に食べたいもの食べる。
ですけど病院で何か言われたり
注意されたりは一度もありません!
けど最近体重増えてきて少し焦ってます(笑)そろそろ機にしようかな…
-
カンカン
凄くないですよ〜〜😭😭😭
一応薄味にしてるつもりですが、実際ちゃんと減塩出来てるかは謎です笑
色々気にしちゃうたちなので、私はもう少し砕けた方が赤ちゃんにもいいんだろうなぁ〜って思います!
r♡さんは、病院で注意されたことないとの事羨ましいです🍀
体質とかもあるんですかね😌
体重管理も大変ですよね😢
お互い母子ともに健康であるよう、頑張りましょう😊💓- 5月17日

るんるん。
2人目ですが、全く気にしてません🙄💦(笑)
なんでも食べちゃいますし、
時々蛋白プラスになってますが
次なんともなければ何も言われないので😂💦
我が家は元々薄味なのであまり気にした事はないですが😂💦出汁を濃くしたりすると紛れるので試してみてください🙌🏻
-
カンカン
さすが、経産婦さんは余裕がありますね‼️頼もしいです😌
ひかる。さんはもともと薄味なんですね!日頃から健康的な食事、見習わないとです💦
私は昔からこってりが大好きで💦
いかに、塩分に頼ってたか今ヒシヒシと感じてます笑
出汁を濃くしたら良いんですね‼️
試してみます💓- 5月17日

asm
私も蛋白毎回プラスですが、何も気にせず塩分摂りまくっています😤笑
ひどい低血圧だし、浮腫も全くないし、蛋白出やすい体質かもって言われました🙌ストレスとかでも蛋白おりるみたいなので、あまり我慢しすぎもよくないかもしれないです😅
-
カンカン
蛋白出やすい体質もあるんですね💦
毎回+なので、心配になっちゃって…😣
ストレスとかも影響するんですね!
初めて知りましたΣ(・□・;)- 5月17日

ななん
すごいですね!!
塩分気にしたことなかったです😱
いや、気にしろよって感じなですが💦
私もブラスでたことありますが、寒いとよくでるんだよね~で終わりました!
次の検診はでなかったです!
妊娠中は何かと食べ物に気を使わなきゃないの大変ですよね💧生物、うなぎ食べたいです😭
-
カンカン
すごくないですよ〜〜😭😭😭
栄養バランスとか多分全然ダメな気がしますし笑
次の検診は出ませんように🙏毎回ドキドキしてます!
生物、鰻‼️食べたいですよね🤤🤤🤤
お互い、産後のご褒美楽しみにしときましょう💓
早く好きな物食べたいっ🙌- 5月17日

ぷっぷ
栄養士さんに、トマト1個食べて下さいって言われました☺
塩分を排出する効果があるみたいですよ♪
それから、夕食の時だけですが、トマト1個食べるようにしてます♡
-
カンカン
トマト、私も最近毎日食べてます🍅😊
でも、トマトに塩分排出の効果あるとは知りませんでした‼️
これからも続けて食べるようにします‼️- 5月17日
カンカン
経産婦さんの余裕ですね😊
確かに、産まれたら今度は授乳で制限されますよね💦授乳期の方が色々制限多いんですか?
出産終わったらいの一番にお寿司がたべたいです🍣😆
私も少しは甘い物食べてるんですが、糖尿とか色々ビビって心から楽しめてません😢
たま〜に食べるチョコの美味しさったらないですね🤤💓