
コメント

🐰
食べ物ももちろんですが
一番は運動かと!

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
昼と夜を入れ替えてみてはどうでしょうか?
摂取カロリーが同じでも、夜はカロリー消費しにくいらしいです💦

ひま
朝と昼は量をしっかりとり
夜少なめの方がいいと思います!

退会ユーザー
完ミですか?
まだ産後1ヶ月ならダイエットよりも体力回復した方が、産後の肥立ちの悪さは更年期に響きますよ😵
答えになってなくてすみません。

みーこ
ダイエットというか、減量されている/見た目を変えたいのであれば、体重よりも体脂肪率を気にする方が良いですよ❁¨̮
体重は水分や筋肉量でも変動しますので、少し増えたからと言って太ったとか、減量出来ていない等とは言い難いです。

ひちゅ
私は夜ご飯の食べる時間が大切なのかもと最近思ってます!
朝昼は炭水化物で好きなもの食べて、おやつもスナック菓子やアイスを食べてて、夕飯を18時前後に和食を心がけてで食べても体重は減ってますよ!
18時以降は絶対食べないようにしてます!

リエ
夜は寝るだけなので、食べなくても良いと思います。朝は1日のエネルギー源になるので摂取した方が良いそうです。

退会ユーザー
混合や母乳なら、ダイエットしないほうがいいと思います💦
完ミだとしてもダイエットするのはちょっと早いと思います(>_<)
もしされるなら、朝と夜を入れ替えて、夜を18:00に食べ終わるといいですよ!

ちぃ
ダイエットって食事だけでは簡単には痩せないし、1日だけの結果では断言できないと思います。
食べないのはただの絶食。
貧血や肌荒れや骨密度の低下に繋がりやすいですよ。
朝はしっかり食べて、日中運動してカロリー消費と代謝を上げて、夜は調整。
1ヶ月様子を見た方がいいし、生理中は停滞しやすいからお休みしたり、体を冷やさないようにしたり。

ママリ
それでダイエットできないってことはないと思いますよ!
数字だけをみたら夜たくさん食べれば朝は増えるのはしょうがないと思います( ¨̮ )
食べたものの分が反映されますからね!
大事なのは体脂肪率だと思うので、食事のバランスなどにもよりますが、1日の摂取カロリーが900ならちゃんと減っていくと思いますよ( ¨̮ )✨
でも今はまだ産後1ヶ月なのでお昼はもう少し食べて体力の回復を優先した方がいいと思います(^-^)!
体が回復したら食事に加え、多少の運動も取り入れた方が綺麗に痩せます(●´ω`●)✨
焦ることはないですよ🙌💕

ゆ に
エステティシャンをしていたものです🌟
体重の数字も大切ですが、まずみるべきところは体脂肪率ですね!
体脂肪率を減らせているのなら問題はないと思います
そしてリバウンドしないようタンパク質をしっかりとって運動をし、筋肉をつけてあげれば脂肪も燃えやすく、痩せやすい体になります。
ダイエットの理想はまず、痩せやすい体づくりをすることです
まだ産後からそんなに経っていないと思われますので、無理をせずお体と相談しながら頑張ってください☺️

まー
朝カロリー少なめ(にしなくても良いかもですが)沢山食べる
昼からサラダ
夜無し
とかのが痩せると思いますの!
寝ている間より起きてる方が消費するので、
食べてから寝るまでの間が長い方がいいです!
夜お腹を空かせて朝沢山食べるのが良いですね✨
でもまだ産後1ヶ月なら無理せずで!

(*・ω・)
朝昼、サラダのみより炭水化物採った方がいいですよ😊
炭水化物はエネルギーに変わります!
ご飯なら朝昼で100gづつぐらいです😊
夜は、炭水化物を抜く分脂身の少ないお肉や魚をたくさん食べて、野菜(根菜類抜き)も食べてください😆

こはね
昼のサラダのみはいただけません😂お昼だとまだまだ体力使わなければいけない時間ですので、夜と変えてみてはどうですか?あと、サラダのみでもタンパク源はとった方がいいですよ✌️(サラダチキンやエビ等)あと、炭水化物を極端に抜くとリバウンドが来たとき恐ろしいのでやめて方がいいです。
今完母ですか?1日900は少なすぎますね😂そのうち倒れますよ😂
あと毎日便はしっかりでていますか?

ぽんちゃん
みなさん、詳しくありがとうございました🙏🏻✨
妊娠中に約15キロほど太ってしまい、妊娠前まであと約8キロなんです💔
周りの子が体重が戻るのが早かったのではやく戻したいと思ってたんですが無理はだめみたいですね😥💦
ちなみにほぼ完母よりで、昼間に筋トレを約30分ほどやってます!
便はもともとあまり快便ではないので、2日に1回ですが定期的には出てます💦
🐰
産後1ヶ月ならまだ無理しないほうが
いいと思います💦
変にダイエットして生理不順とかになったら
大変なので💦💦