※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pero
妊娠・出産

産後3週間経ち、右足の付け根外側に神経痛のような痛みがあり、日によって歩くのも辛い状況。トコちゃんベルトを巻いても改善せず、骨盤矯正や整骨院で治るか不安。同じ経験の方いますか?

産後3週間程経ちます。
右足の付け根外側(お尻から付け根にかけて)が
神経痛の様な痛みがあります…
大丈夫な日と、痛くて歩くのも辛い日があり
赤ちゃんを抱っこするのも一苦労な感じで…

トコちゃんベルトは巻いているんですが
痛みはあまり良くならず
これが続くかと思うと、憂鬱です😭

同じ様に痛みのあった方いますでしょうか??
骨盤矯正か整骨院などに行けば治るのでしょうか?

コメント

ハクナ

4月始めに出産しました。
同じ状態だったので、骨盤矯正に通っています。だいぶよくなりました。自分ではどうやっても良くならないので、プロに任せるのが1番ですよ!
私もベルト巻きましたが、帝王切開だったので、傷に触るのと一人目の時より症状が早く、ひどく出たので行きました。

  • pero

    pero

    同じくらいの時期で、同じ様に帝王切開の方からのコメント嬉しいです🙌
    トコちゃんベルトしてると、やはり傷にあたるので…
    里帰り先から戻ったら、産後骨盤矯正に通おうと思います!

    • 5月17日
coco

赤ちゃんだっこできないくらいだと、かなり重症ですよね。一度、脊椎や腰骨などの専門の病院でみてもらった方が良さそうな気がします。

  • pero

    pero

    マシな時は大丈夫なんですが…
    酷い時は、かなり痛くて歩くのも辛い状態です😭病院へ行ってみてもらうのが一番ですね。

    • 5月17日
♡るん♡

出産から2ヶ月経ちますが今だに恥骨、膝、股間接が痛いです!
今でさえ育児に支障があるのでこれが続くかと思うとricoさんと同じように憂鬱で憂鬱で、、
トコちゃんベルトも付けたりしてますがなかなかよくならずです( i ³ i)
整形外科にも行きましたが湿布をくれるばかりで、、どうにかしたいと思い整骨院に予約入れました(ノ_<)
私も不安でいろいろ検索しましたが、整骨院でよくなったという人も多かったので、それを信じて整骨院に行ってみようと思ってます!

  • pero

    pero

    2か月経ってもまだ痛いのは本当に辛いですね💦るんさん大丈夫ですか?憂鬱な気持ち凄く分かります!
    トコちゃんベルトだけでは、やはりよくならない感じですね…
    家にある湿布貼りまくってますが、私も効果はあまり感じれず😭
    里帰り先から戻って大阪の子連れOKの産後骨盤矯正へ行ってみようと思います!お互い良くなりますように…✨

    • 5月17日