
産後1ヶ月の母です。実家近くに住んでおり、家族や友人が頻繁に訪れていますが、旦那の家族はまだ息子に会えていません。ワクチン未接種の状態で、車で会わせに行くのは良くないでしょうか。
産後1ヶ月ちょっとの母です
今実家近くに住んでて(徒歩5分)
退院した日から父と母が祖母弟が家にきてます。
父と母が仕事休みの日は交代で手伝いに来てくれたり、実家に顔出したり、夜も来てもらって助けてもらったり、弟祖母にもきてもらったり友人も遊びに来てもらったしてる状態なんですけど
旦那の家族達が一回も息子に会えてない状態です。お兄さんお姉さん家族も来る予定です。子供もいます
ワクチン終わってないのに車で会わせに行くのはダメなんでしょうか?💦(1時間かからないぐらい)
ワクチン打ってないから良くないってなると私の家族親戚友達も赤ちゃんに会わせるのは良くないですよね。
私の家にかなりの人が出入りしてる状態です。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

なろ
ワクチン打ってない時に会わせたりしてましたよー!
自己責任ではありますが、母乳から免疫は貰えてるし特に長男から何か風邪をもらったりとかもありませんでした🤔

ぽん
長女次女の時どちらも1ヶ月すぎたら
電車も乗ったりしていました🚃
インフルなどが流行ってる期間は車がなかったので徒歩で行ける実家か車で迎えに来てもらったり🚗³₃
お友達も子連れで来てくれたり
普通にしてました!
けど自分自身も産後1ヶ月なので
体調だったりあまり長時間にならないようには気をつけていました。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか( ; ; )ネット見てたらダメとか色々書いてるのでとても神経使ってしまって😭ワクチン打ってない状態でですか💦?
- 7月17日
-
ぽん
全然ワクチン打ってない状態でした!
よっぽど会う方たちが風邪症状が出てるとかじゃなければ会って大丈夫だと思います!
ママの気分転換にもなりますし🥺- 7月17日

はじめてのママリ🔰
退院した日から実家に帰ってて家族、祖父母、姪っ子達にも会ってます!!
隣の県に住んでいる義理家族にも
生後1ヶ月がきた週に会わせに行きました!生後半年はママからの免疫があるので大丈夫と思います!!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭母乳じゃないので免疫もないのかなとか思ったりで😭
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
母乳じゃなくても生まれた時点から
ママの胎盤を通して免疫もらってるので大丈夫です✨️- 7月17日

3kidsママ
会わせに行って良いと思いますよ!
ご自分の実家の家族には超頻繁に会わせてて義実家へは一度も会わせてないのにワクチンがーって言い出したら、さすがにはあ?ってなります😂超矛盾してますもんね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
めっちゃ矛盾してるやんって自分でも思って…けどここ最近ネット検索したらワクチン打つ前に会わすのは良くないとか見てしまって🥹- 7月18日
-
3kidsママ
育休取ってないパパさんが毎日ウイルス持って帰ってきてるし、お手伝いに来てくれてるご家族、お友達もウイルス持ってきてますし、なんなら産後入院中の看護師さん達や医師の先生方もウイルス持ってるので、あまり気にしなくて良いと思います👌
- 7月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私母乳ではなくて完ミになるんです😭