![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目の子供を考えるけど、経済的に不安。収入が増えたら考える。仕事復帰して貯金中。一人っ子は可哀想と思う。旦那は頑張って働いている。経済力が欲しい。
周りに二人目は?とよくいわれるけど
確かに欲しいけど経済的に考えると不安があるから一歩ふみだせない(´;ω;`)
逆にどれくらい収入増えたら二人目考えられるのだろうか。わら
とりあえず仕事復帰して貯金するけどマイホームとかいろいろお金かかること考えるとどんどん二人目計画遅くなっていく(ToT)
正社員で働きたいけど娘との時間も大切、、、
自分が6人兄弟で仲良く育ったから一人っ子は可哀想だと思ってしまう
旦那は頑張って仕事してくれてるし
自分にもっと経済力があればーー!!!(ToT)
同じような方いませんか?(´;ω;`)
- ぱんだ
コメント
![紬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紬
うちも一人っ子の予定です。
わたしが仕事を辞めてしまったので毎月赤字…そしてボーナスで補填になると思います。
幼稚園くらいから働けばいいかなーと思ってますが、パートくらいになると思うし、それくらいの方が経済的にはあまり余裕ないけど、子どもや夫との時間にゆとりが出るかなぁと😊
1人だけどたくさん愛情注いで、たくさん遊んで、その分使えるお金を使ってあげたいなーと思ってます😊
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
私は2人目はいずれか欲しいと思っているけど、同じような感じです(;▽;)💦💦
2年後には、私の車を買う、さらにその2年後は旦那の車、いずれかはマイホーム、そして2人目もどこかのタイミングで…とは思っているのですが、金銭的に余裕がなく(T_T)
赤ちゃん生まれる前にお金もっと貯めておけばよかったと今絶賛後悔中です😭(笑)
答えになってないのですが、なんだか似てたのでついコメントしてしまいました😭
すみません😭💦
-
ぱんだ
コメントありがとうございます♪
マイカーマイホームがネックになりますよね(´;ω;`)
それが落ち着いた頃にはもう年が心配になりますし(ToT)
今からとりあえず旦那とこれからの人生相談しようと思います!わら- 5月16日
![ミア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミア
わかります!全く同じこと思ってました😂
周りからは一人っ子だと可哀想やら将来困るやら言われるのですが…💦私自身も二人姉妹で、きょうだいがいて良かったなと正直思います。ただ考え様で、経済的、精神的に余裕を持って一人の子に関われるのも幸せだと思います😊寂しい思いをさせるかもしれませんが、その分両親が愛情をたくさんかければいいと思いますよ♡
なので、ぱんださんもあまり自分を責めず😣どんな結果でもメリット、デメリットはあるものです!
-
ぱんだ
コメントありがとうございます♪!
やっぱり周りから言われますよね(ToT)
最終一人っ子でも老後などは迷惑かけないように私達も考えながらこれからの人生設計をたてていこうとおもいます!- 5月16日
ぱんだ
確かに育児や金銭面に追われて余裕がなくなってしまったら元も子もないですよね😱
私も毎月赤字で車検があるのすらビクビクしてます(´;ω;`)わら
紬
あと、わたしは2人姉弟だったのですが、仲が悪かったのできょうだいがいないと寂しいとかは実際できてみないとわからないと思います💨
うちは娘なので老後は自分達で自立しないとねとも話してます😊
ただ、SNSとかできょうだいで楽しそうな写真とか見るといいなーとか思っちゃいます😆