
5月生まれの男の子、A型ベビーカーを返却予定。B型を購入されたが、7ヶ月からのもの。6ヶ月でB型使用可か、抱っこ紐の方がいいか。運動発育状態は、寝返り完璧、うつ伏せは3秒、馬の形は未達成、座れる。
5月半になった男の子がいます。
A型ベビーカーはレンタルしていて今月末で返品予定です。
そこで義両親がB型を購入してくださったのですが、7ヶ月〜使用可のものです。
今月末には6ヶ月になりますが、1ヶ月早くこのB型を使用しても問題ないですかね。。?
それとも6ヶ月の間は抱っこ紐のみの方がいいでしょうか?
子供の運動の発育状態ですが、
・寝返りはもう完璧で部屋中コロコロ
・うつ伏せ両手離しのブーンはまだ3秒くらいしかできず
・膝をついて手で支える馬の形?はまだできず
・後ろにもたれかかるようにすると座ることができる
です。
よろしくお願いします🙇♀️
- たんたんめん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちみちみ
7ヶ月からというのは大体腰ずわりする時期を言っているので、腰が座ってからなら早くても大丈夫だと思います!1人でしっかりお座りできるようになってからが無難だと思います(^∇^)

ぴっぴい
完全に腰が座ってないなら
前に倒れて落ちたら怖いので私なら
腰が座ってからにします( ; ; )
-
たんたんめん
完全に腰が座ってからの話だったのですね。。
無知で恥ずかしいです😭
もう1ヶ月レンタル延長できたので、腰が座るまではB型はおいておきます!!
ありがとうございます!- 5月16日
-
ぴっぴい
誰でもはじめは知らないので、
使う前に気づけてよかったですね♪
B型は大きい子でも使うので
結構傾きがキツイので( ; ; )
レンタル延長できてよかったですね(´ω`)- 5月16日
-
たんたんめん
優しいお言葉ありがとうございます😭
確かに傾ききついですよね💦
延長できて良かったです!
ありがとうございます♡- 5月16日

ままあんど
私ならやめておきます。
レンタルを1ヶ月延長します💦
赤ちゃんの1ヶ月って大きいので、事故につながる可能性が高いです。
-
たんたんめん
1ヶ月延長できたのでそうしました!
腰が座るまでB型は置いておきます!
大人の都合で使って事故にでもなったら耐えられません😭
ありがとうございます!!- 5月16日

れんれん
腰がきちんとすわるまでは使わないです💦
-
たんたんめん
腰がきちんと座るが前提だったのですね💦
自分の無知が恥ずかしいです。。
A型をレンタル延長することにしました!
ありがとうございます!- 5月16日
たんたんめん
なるほど!勉強になりました!
無知ですみません😱
延長できそうだったのでA型をもう1ヶ月レンタルすることにしました!
ありがとうございます!
ちみちみ
あともう1ヶ月あれば腰もしっかりするかもですね😆
たんたんめん
そうですね😊
もし1ヶ月で座らなくても、しっかり座れるようになるまではB型は置いときます☺️