
息子が父親の3連休を喜ぶ中、母親の負担を心配して驚いたという話です。子どもの成長を感じました。
小2の息子が父親(旦那)に3連休嬉しいか聞いていて、嬉しいよ〜って会話してたんです。
そしたら息子が、「でもお母さんは嬉しくないと思う」って言うてきたんで、なんで?って聞いてみたら、
「みんなのご飯作らないといけないから。3回が3日で9回もメニュー考えてご飯作らないといけない」
って言ったんです!😂
まさかそんなこと考えてるなんて思わなくて、びっくりしました😂もう当たりすぎてて!!
旦那が1ミリも考えてないようなことを8歳が思っていたりするんで、すごいな〜成長したな〜と思いました。
ついでに、食べた後の洗い物とか片付けもあるからね〜って言いたかったですが恩着せがましいので我慢しました😂
未来の奥さんへその想いを紡いで、労ったり自分から家事をする男になってくれ〜✨
子どもって突然びっくりすること言ったり鋭いこと言ったりしますよね!感心。
- はじめてのママリ🔰

ママ
周りをちゃんと見てる素晴らしい男性になりそうですね☺️
パパの前で言うなんて!
ナイス👍

まる
すごい🤦♀️🤦♀️
そんなことまで考えれる息子さん、、
とても優しいお子さんですね☺️
コメント