
トイトレのコツについて相談です。3歳の男の子がトイレに行こうとせず、オムツでうんちをする状況。焦りを感じています。アドバイスをお願いします。
みなさんのトイトレの成功のコツ教えてください!!
来月で3歳になる男の子👦
朝と夜、数回トイレに座らせるも一回も出たことありません。
(日中は保育園行ってます)
トイレ行こうと言って断られた時は直後にオムツでうんちします。てことはトイレでする気ないやん!!の繰り返し(๑꒪ㅁ꒪๑)
こんなゆるーい感じでいつかオムツ卒業できる日が来るのか。。。少し焦ります。
コツがあれば教えてください。。
- あい(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

みぃたん
まだ、本人にヤル気が無い時は無理ですね😅
息子も、この4月から幼稚園へ行くので3月から慌てて始めました💦
入園までには何とか、ほぼ日中のオムツは外れました!
保育園に行かれているのなら、保育園では出来てるんですよね🤔
取り敢えず、保育園にお任せして👍
本人がお家でもトイレ行くと言ったら、行かせるくらいで良いと思いますよ🤔

みこ29
布パンツやなんならノーパンにしてみるのもいいかと思います。
うちの子はトイレやおまるで成功ないまま布パンツをはかせ、わざとお漏らし体験させてました。
拭いたりするのが面倒ですがね。
うちは保育園ではないですがオムツが全く汚れてない日があり(7時間近く)、思いっきりノーパンにしてみたらおまるでおしっこ成功しました。
その後3日後に朝食後長めに座らせたらおしっこが出ました。
その3日後にはおしっこする前にだいぶ教えてくれるようになりました(^-^)
-
あい
なるほど!!
早速履かせてみたいと思います!
7時間も開くなんてすごいですねー!やっぱそのタイミング待つしかないみたいですね(*゚▽゚*)- 5月16日
あい
すごい!この短期間で日中のオムツ取れたんですね(*゚▽゚*)
いや保育園でもまだやってないみたいで毎日大量のオムツ持ち帰ってますww
とりあえず本人のやる気が出るまでゆるーくしたいと思います!ありがとうございました!