 
      
      
    コメント
 
            みき
娘がそのくらいの時はうつぶせ寝が好きでよく気づいたらうつぶせで寝てました! あたしも心配になったことあります😅 顔がちゃんと横向いてたら大丈夫かなと思います! 後はバスタオル巻いて抱き枕がわりにうつぶせにならないようにしてた事もありました!
 
            しーまま
私はSIDSが怖いので1歳までは仰向けに戻すつもりですが、うつ伏せのままにしておく人もある程度いるので、もう個人の感覚の問題かなと思います😅
- 
                                    はな そうですよね、怖いですよね😭💦 
 私は怖いと思ってしまうので止めてほしいんです😫- 5月16日
 
- 
                                    しーまま 寝返り防止アイテムもあるので、そういうのを使うのはどうですか? 
 大きなペットボトルに水入れてバスタオル巻いて両脇に置くのでも防げるって聞きました✨- 5月16日
 
- 
                                    はな 寝返り防止のもの、ネットで調べたところでした! 
 ペットボトルでも代用できそうですね😊
 タオルだけだと意味ないみたいなので、ペットボトル良いですね🙋💕- 5月16日
 
 
            ♡YU-KI♡
長女は生後2ヶ月から
うつ伏せでしか寝てくれませんでした😅
始めは恐くて仰向けにしてましたが
仰向けがよほど嫌だったのか
ギャン泣きしてうつ伏せだと泣かず
自分から顔を横に向けて寝るようになりました。
もちろん首がすわる前の話です。
寝返り出来る様になってからも
自分で顔を横に向けるので
そのままうつ伏せで寝かせてました😅
お陰で頭の形超きれいです😅ワラ💦
- 
                                    はな えー、そんな早くからうつ伏せで寝てたんですね! 
 頭の形は確かにきれいそうですね😁
 娘もなぜか頭の形きれいです😂❤️
 
 うつ伏せでもちゃんと顔が横に向けば良いのですが、確実ではない気がして怖いんですよね😞😞- 5月16日
 
- 
                                    ♡YU-KI♡ 小さいながらに 
 一生懸命横に向けてました😅
 今3ヶ月の次男もお昼寝はうつ伏せでしてますが
 まだ自分では横に向けないので
 常に様子見ながら
 横に向けるのお手伝いしてます😊- 5月16日
 
- 
                                    はな 横に向けないと大変なことになりますもんね💦😞 
 息子さんもうつ伏せ寝なんですね。
 横に向けないならハラハラですね!
 常に目が離せないですね😣💦- 5月16日
 
 
            cocone
うちも3ヶ月半で寝返りして、寝返り返りまだできないのにたまにうつ伏せで寝てて焦ります💦
けど、うつ伏せのほうが気持ちよく眠れるみたいで、私が起きたあとはうつ伏せでもこまめに寝室に様子みにいきつつほっといてます🤔
首がしっかりすわってるので、自分で首の向き変えてたり、息ができるように顔動かしてるので、首がすわってるなら少々大丈夫だと思います!
首がすわってないのに寝返りできちゃう子は危険ですが、本来赤ちゃんてうつ伏せが落ち着くらしいので、様子が見れる時はそのまま寝かせも大丈夫だと思いますよ😊
夜中は見てられないし不安なので仰向けで寝かせてますが💦
- 
                                    はな うつ伏せだと焦りますよね💦😣 
 今朝それを見て一気に目が覚めました😱😱
 首はすわっているので動かせるのは良いんですが、それでも赤ちゃんだと布団に埋もれたりしそうで怖いです😞
 
 確かにお昼寝なら様子見てれるので良いんですが、夜中だと私も気づかないうちに…なんて考えるとゾッとします😫- 5月16日
 
 
   
  
はな
なるほど!
うつ伏せ防止ですね😊✨
試してみます!
寝返りをさせないようにすると怒るので、うまくいくと良いのですが😞💕