妊娠2カ月の保育士です。退職時期に悩んでいます。運動会の7カ月は無理かもしれず、退職を考えています。初妊娠で慎重に考えています。
現在妊娠2カ月で保育士です。退職時期に悩んでます。
私としては今すぐにでも辞めて体を大事にしたいのですが年度途中で迷惑がかかるので働きます。
職場は産休、育休取って復帰して欲しそうですが運動会あたりが7カ月で無理じゃないかな?と思っています。
炎天下の中重い機材を何度も運ぶ、動き回る事をしないと行けない中、多分私はできない。出来る事と言っても力仕事、動く事しかないと思います。となると気まずすぎて…それまでに退職したい方がいいのかなと思っています。
どう思われますか?初妊娠で慎重になりすぎでしょうか?
- か( ◠‿◠ )(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
Yun.
何かあってから後悔するのじゃ、遅いので早めにお休みされた方がいいかと思います(´;ω;`)自分が良くてももう1人の体じゃないので😢
ぴぴママ✲*゚
妊婦さんならそういう仕事は
周りが助けてくれたりするんぢゃないでしょうか?
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
いつも助けてはくれると思いますが行事はみんないっぱいいっぱいなので、どうかわかりません💦- 5月15日
Isan
私も保育士です!確かに運動会とかは動かないとですよね💦私の園は妊娠中であれば、保育しながら園児席で一緒に応援する方に回ります。
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
私の所は園と違う場所でするのでトラックで運搬して運び出しや会場のセッティング、機材の運びなどがあるんです💦
後片付けなどもあると思いますが、運動会中じゃない準備など妊娠中の方はどうされてますか?😢- 5月15日
-
Isan
私の場合は音楽担当だったので、CDの準備や試しながし、片付けもCDを揃えたり配線を片付けたりできることをしていました!
- 5月15日
-
Isan
あとは壁面貼りやトラック書きの手伝い、立ち入り禁止等の看板貼ったりしていました!
- 5月15日
-
か( ◠‿◠ )
そうなんですね!ありがとうございます!
音楽類は私の園では主任がしていて本部にあるので近寄る事はないんです。園長がややこしいので、いつも行事はピリピリで。
快く大丈夫と思えないのはピリピリした空気の中というのもあるんですけどね💦- 5月15日
-
Isan
そうなんですね💧でも先輩保育士さんで1歳児クラスの担任だった頃、少し体の大きい子が「先生〜💓」と駆け寄ってきた時にお腹に当たり、その夜出血。流産された方がいます。普段の生活でもいつどうなるかわからないのに運動会となると心配ですよね💦行事はお休みさせてもらうとかはできないですか?
- 5月15日
-
か( ◠‿◠ )
子どもの行動は予想できないのと活発すぎる子もいますもんね。
タックルしてくる2歳児に実は怯えています。。
お休みさせて頂くと1番いいんですけどねー😭わからないですが、そうしたいです💦- 5月15日
-
Isan
怖いですよね💦私も常に手は前にして構えていました⚡️
これからつわりもひどくなってくるかもですね。+暑さもくるので、退職されてもいいと思いますよ!もしくは、パートに切り替えてもらって午前中だけ働くとか🙌🏻ちなみに私はヘルニア持ち、尚且つ不育症で病院に通わないと行けなかったのでパートに切り替えてもらい時間を短くして働いたり休みをもらったりしていました!正職員よりは担任を持たなかったので休みやすいし、お金も程よくもらえて助かりました✨- 5月16日
あゆ
自分の身体優先にした方がいいですよ( ˙ᵕ˙ )
1人目妊娠したときパチ屋で働いててお金なかったから臨月まではたらきました、、
重いものももちろん持ったし夜中0時まで仕事してました!
熱がでても休ませてもらえず職場で倒れました、、
でも元気な赤ちゃんは産めました( ˙ᵕ˙ )
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
大変でしたね😢すごすぎます!- 5月15日
さき
私も外仕事で重い荷物はもちろん走り回る事も多々ある職種でしたが、上司が働くならお腹の子供大切にして欲しいから!と内勤にしてくれました💦
なにかあって後悔し自分を攻め続けてしまうと思うので、退職したいと思っているのなら退職すべきだと思います!!!
子供が大きくなればまた好きな仕事に就くことは出来ますが、お腹の子はなにかあってからぢゃ戻ってきてはくれませんから(^^;;
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
そうですよね💦何かあってからじゃ遅いですもんね。- 5月15日
ぺんぎん
保育士でしたが、妊娠がわかって辞めました!
お医者さんにも保育士だということを伝えたら、できれば辞めたほうがいいとのことでしたので。
保育士はどうしたって動き回る仕事ですし、運動量をコントロールできないので、妊婦には危険だと思います。
かんなさんの職場の中でフォローできる体制が十分に整うようなら続けられるかと思いますが、そうでないならやめるか、せめて安定期まではお休みするのがいいと思いますよ!
お子さんのためにも!!
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
力仕事、動く仕事ですよね💦
そして急に突進してくる子ども💦
多分お休みは私が知る限りは今までないので風潮がなく厳しいです。
無事に産まれてくれたらそれでいいのですがわからないだけに不安になりますね。- 5月15日
M☺︎M
保育士してます(o^^o)
体調はいかがですか⁉︎
初めての妊娠、慎重になりますよね♡
私はつわりもそんなに酷くなく、他の職員のサポートがあったので8ヶ月過ぎまで働けました!
私も7ヶ月位で運動会でしたし、担当でした(>_<)笑
が、元気な妊婦だったのと性格的にジッとしてられないので走ったり大道具して他の職員に怒られました😂
ほんと個人差があるので、何とも言えませんし、何かあった時にご自分が後悔しない方がいいと思います‼︎
なので無理して働く必要もないと思いますよ(o^^o)
あとは、どれだけ職場が理解してくれるかによるのかと♡
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
まだつわりはなく疲れやすいですが元気です☺️
そうですよね💦体調にもよりますよね。
担当!??💦笑
妊婦で担当って大変すぎますね😭- 5月15日
-
M☺︎M
無理なさらずです‼︎
たまたまで、代わってくれるとも言われたんですが元気だったので♡笑- 5月15日
-
か( ◠‿◠ )
そうだったんですね(^O^)
元気なのがなりよりですね☺️- 5月16日
はな
私は2カ月で退職しました。
引っ越しが重なったのもありますが
私は辞めてノンストレスでゆっくり
過ごさせてもらってます。
折角だしマタニティらいふ楽しみ
ながら旦那さんの仕事支えたいと思います。
私は飲食店で立ちっぱなし
動きっぱなし暑いし
ストレスもやっぱあったんで
辞めさせてもらいました。
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます😊
羨ましいです。マタニティライフ満喫してくださいね。- 5月15日
退会ユーザー
厳しいことを言いますが、迷惑は辞めても辞めなくてもかかると思いますよ💦
さすがに妊婦に重いものなど持たせたりはしないのではないでしょうか?
保育士さんって大変そうなイメージがあるので、ほかにやる事も多そうだし💦💦
妊娠中は慎重になって当然ですよ♡
ご自身の体調と相談しながら決めていったらいかがでしょうか?
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
そうなんですよねー💦
どちらにしても迷惑がかかるんですよね💦
重たいものは持たなくてもいいと思いますが、動き回れないともなると運動会準備正直何していいのかわかりません…😢気まずいだろうと思ってます。。
体調と相談ですね!- 5月15日
み
元保育士です!
私も妊娠2ヶ月で辞めました
重い物持ったりあっちこっち走り回って大変でした😂行事ってなれば妊婦が居るって分かっててもみんな成功させなければ!と思いが強く、各々の事でいっぱいいっぱいですよね。
産婦人科の先生には「保育士さんって案外安産なんだよーよく動くから!安定期過ぎたらまた保育士として働いてもいいかもね!」と言われましたよ〜
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!本当にそうですよね。みんないっぱいいっぱいになってる中ほとんど何もできない状況になるのが目に見えていて…。
安定期後は結構大丈夫なんですね☺️- 5月15日
❀´- 2kids mama
私も娘を妊娠したとき(初妊娠)、不安になりました。最初の頃は、周りも助けてくれました。
でも、だんだん扱いが酷くなっていき、まだ安定期にも入ってなく、お腹の張りもあり、出血もしてて、でも休ませてもらえないという状況がありました。
お腹の子を守れるのは、私だけだったので、すぐ辞めました。
妊婦だから、優しくしてくださいとか、思ってないですが、こんな会社は糞だと思ったので、辞めました。飲食業してました。
店長には、働きたいって言ってるから働かしてやってんだろ的なことまで言われたので。
上の方と話して、今後のことを考えた方がいいと思います。私は、相談した上で、こういう結果になってしまいましたが…。今では、辞めてよかったと思ってます。
-
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
そうですよね💦助けてくれるのが当たり前なんて思ってませんが、仕事なのでどうしても無理をしないと行けない時などでてきますよね💦
そんな会社は辞めてよかったと思います!!- 5月15日
らりるれろぼっと
わたしも保育士です。
一人目妊娠したのが、四歳児クラスの担任の時でした。
予定日二月だったので、十二月いっぱいまで働きましたが、正直しんどかったです(>_<)
でも、行事などの準備は室内担当にしてもらえたり、一応配慮はしてくれました。
テント建てたり、重い機材もったりは一切してません。
担任もっていたので、運動会は炎天下でずっと一緒にいたりでしたが、走ったりはしていません。
四歳児なので、笛吹いて前で見てたりとかなので逆に助かりました。
まわりの理解がどのくらいあるか、が鍵になってると思います。
しんどい中出勤しようとしていたときに、主任に『あなたの代わりにクラスを見ることできるけど、お腹の子のお母さんはあなたしかいないのよ』と言われたことがあります。
守れるのはかんなさんだけなので、慎重すぎると思わずに、辞めたいと思えば辞めて良いのではと思います。
ですがまずは、その悩みを主任なり上の先生に相談してもいいのかな?とは思います(^-^)
サポート体制をとるから続けてほしいとか、かんなさんの代わりに入れる先生がいるから年度途中で辞めても大丈夫とかいろいろ提案してくれるかもですよ!
か( ◠‿◠ )
ありがとうございます😢
私だけの体じゃないですもんね💦