
娘が突然昼寝をせず、授乳後も眠らない状況で困っています。原因がわからず疲れています。
生後3ヶ月になった娘が突然昼寝をしなくなりました
今まで朝起きて3.4時間寝て午後もトータル5時間ほど
寝てたのですが昨日からいきなりです、、、
私も夜中の授乳で寝不足なので今まで通り昼寝を
してくれれば私もその間寝れるので助かるのですが…
いつもは授乳をしてお腹いっぱいになったら寝ます
ですが、おっぱいを飲みながらうつろうつろするのですが
乳首を離して縦抱きをするとすぐに覚醒して起きます。
眠くないのかなと思ってそのまま遊ばせて家事をしますが
ずーーーっとぐずります。眠いのにねれない時はおしゃぶり
や指しゃぶり、抱っこ、ゆらゆらで寝るのですがそれでも
今回はだめです(;_;)何が原因なのでしょう…
疲れました。分かってあげたい、、、
- y(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あー
お疲れ様です😭
私も息子が3ヶ月なった時に
似たような感じに…
魔の3の数字だからでしょうか?
もう、いつか治ると思って開き直り
添い乳しつつ自分も寝てました🤣!
4ヶ月なる前に治りましたよ!
頑張って下さい!

あーちゃむ
私は完全に息子にリズムあわせてましたょッ(^^)
大人だって眠くないのに寝てとなっても寝れないのと同じで
自然現象ですッ☆
今はキツいかもですが今しかできない大変さですよ
後になると笑い話ができますょッ♪
お互い少し気楽にいきましょう
-
y
やっと最近慣れて育児が楽しいと
思えてきた頃だったのにこれなので
泣きそうです。笑
お陰様で体調も悪いので病院行きます🤦🏻♀️
世のママは凄い、、、- 5月15日

パパン
うちの子は新生児の頃から殆ど日中寝てくれませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
そして今もです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
大人かよ!!ってぐらい寝なくて母親も「寝ないわね〜赤ちゃんぢゃないみたい!」っていうほどです( ; ; )
眠たそうなそぶりはするんですけどね…💦
家事も自分の時間もとれなくてイライラと寝不足で疲れますが、お互い頑張りましょう!!
y
ありがとうございます😢
魔の数字なんですね、、、
昼間も添い乳してましたか?🙄
夜間ですら添い乳はあまりしたことが
ないので(;_;)
もう少し続くのですかね、、、
あー
ずーっと添い乳してました😂
私もそれまでは一度もした事なくて
でも、骨盤のズレが激しく座る事すら苦痛になって来たので添い乳しちゃーえと笑
意外と添い乳の方が赤ちゃんも安心して寝ちゃいますよ!
その時、そっと乳首を外して自分も一緒に寝ます☺️
添い乳は危険だから愛がないとか色々言われましたが息子は元気ですし
何よりお母さんが嫌な顔辛い顔して
子育てするよりはマシかなと
yさんが倒れてしまっては元も子もないので
1番はyさんにとってどの子育てが合うかだと思います☺️💕
きっともうすぐ終わるので頑張って下さい!
y
ゲップはさせなくて平気なんですかね😭?
添い乳に関しては色々言われますけど
私もそんなに抵抗はありません😊
ただあまりやり方が分からないです。笑
ありがとうございます、頑張ります😭
あー
苦しそうならげっぷ出させてましたが
3ヶ月の頃には自分でげっぷしてたので
ほとんどしてません☺️
抱っこしてしたら、起きちゃうので横向きで優しーくさすってたりしました☺️
赤ちゃんを横向きにして背中に丸めたタオルなどを置いてお母さんはそれに合わせて一緒に寝て乳首くわえさします!
多分、勝手に吸い付いてくると思います😂!