
25歳の新人がタメ口で話し、敬語と混じっていることに不快感を感じています。昼休みもタメ口で話すので困っています。周囲も何も言わず、自分は無視して帰りたいと思っています。
時短で復帰しました。以前私が教えていた後輩に仕事を教えてもらっています。
教わるときは敬語で話しています。
新人の25歳の子が半年前に入社したみたいなんですが見た目も派手で尚且一番気になったのが先輩にタメ口で話してる事です。なんなんだこいつは?と思ってしまいました。。
敬語にタメ語が混じっていて昼休みもタメ語でべちゃくちゃしゃべってて耳障りです。。後輩や私の先輩も、何も言わないのも不思議です。。
向こうも喋りかけてきませんし
生理的に無理なタイプと感じてしまってます。
タメ語が耳障りなので会話に参加せず昼休みは浦島太郎状態です。でも私は時短でさっさと帰ってしまうし気にしないのが一番なんですかね。。
- ぷー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

よこま
おつかれさまです😊
ほぼ似てる状況で思わずコメントです😂
わたしは産休入るので代わりに入社した後輩がとっても態度が大きくなってて困っています(笑)
でも仕事は出来るので基本は言いませんがちょっと違うんじゃない?って思ったことは言ってしまっています(笑)
でも16時で帰るし大きいことは言えないしムズムズです😂笑
ぷー
これから産休に入るのですか?😉
それもまたうざいですね。。
わたしも誰かに言いたいけど立場悪くなるのやだし言えません😵
よこま
言葉ややこしくてすみません🙄
いまは育休明けて仕事復帰して1週間経ったところです😂
立場悪くなるのは嫌ですよね( ; ; )
めちゃくちゃわかります( ; ; )
ぷー
なるほど!!わたしも復帰して二日です♥️
帰ってきても
思い出していらつきます笑
やだー😵😵😵😂😂😂