※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
子育て・グッズ

生後5ヵ月の男の子を完母で育てています。夜間の寝かしつけと授乳について悩んでいます。他のママさんはどのようにしていますか?

もうすぐ生後5ヵ月の男の子を完母で育てています。
夜間授乳と寝かしつけについて質問です✨

生後3ヵ月頃から夜の寝かしつけは、添い乳で寝かしつけてるのですが、最近寝つきが悪くなり、どうしようか悩んでいます。また夜間授乳はだいたい1回で夜中の3時頃で、こちらも添い乳ですが寝つきが悪くなりました。たまに2時間位起きている時もあります。
生後5ヵ月位のママさんは寝かしつけと夜間授乳、どのようにしていますか?

コメント

はな

4ヶ月半の娘がいます👧
ミルク1回足していますが、夜間は母乳です!
私もはじめ添い乳に頼ってたんですが、2ヶ月から添い乳卒業して抱っこで寝かしつけして、そのまま添い寝してます🙌✨
添い乳だとすぐ起きちゃって、私もなかなか寝れなくて💦😅
夜は1~2回起きて授乳してます!
おっぱい飲むと寝落ちするので、そのまま添い寝です😊

  • ミニー

    ミニー

    コメントありがとうございます!!添い乳卒業だいぶ早かったんですね!私は未だに頼り中です(>_<)やっぱり添い寝も良い効果なんですかね✨

    • 5月16日
  • ミニー

    ミニー

    ちなみにうちの子は抱っこで布団に置くと背中スイッチが入ってしまうのですが、はなさんのお子さんはいかがでしょうか?

    • 5月16日
  • はな

    はな

    娘もです!
    抱っこで寝たと思って布団におろすと絶対起きます😣💦
    まだ新生児の頃の方が布団で一人で寝ました😂
    なので、抱っこで寝かしつけて一緒にゴロンしてそのまま添い寝です!
    それだと寝てくれます🙋

    • 5月16日
MAMA

夜中は起きない事の方が多いですが
起きても抱っこで授乳です。
寝つきが悪く夜中起きるのは添い乳が原因だと思いますよ。

寝てほしいなら添い乳以外で寝かしつけた方がいいです!

  • ミニー

    ミニー

    起きない方が多いとはうらやましいです!とっても良い子ですね!たしかに添い乳はちゃんと飲めないから寝つき悪くなるんでしたよね..最初の頃はそう思って工夫して添い乳してたのに、最近普通にしてました。それが原因かもしれません。貴重なコメントありがとうございましたo(^-^)

    • 5月16日
yu.ki

抱っこして授乳してます✩
寝落ちしたらベビー布団で授乳クッションを枕にしてぐっすり寝てくれますよ( •̤ᴗ•̤ )
夜中1回起きるか朝まで爆睡です(´∇`)
そのかわりお昼寝まとめて寝てくれるのはほとんどないです!(笑)

  • ミニー

    ミニー

    良く寝てくれるのですねー!うらやましいです!授乳クッションで枕とはどんな感じでしょうか?頭がめっちゃ高そうなイメージなんですが!抱っこで寝かしつけたいけど、背中スイッチがめっちゃひどくて..おくるみかタオル巻いたりしてるんですが、なかなか…

    • 5月16日
  • yu.ki

    yu.ki

    そこまで授乳クッション枕にしてても高いとは感じない程度の高さです!(笑)
    種類によっては高さが結構ありますもんね(´∇`)

    うちも背中スイッチありますが、なぜかクッションしてると大丈夫そうです❀✿

    • 5月16日