
コメント

ゆうまママ1208
来月で一歳になる息子がいます。
8ヶ月まで朝まで寝てくれてましたが9ヶ月になってから夜は2回起きて泣きます(O.O;)(oo;)
夜泣きでもひどくはないけどいつぐらいから朝まで寝てくれるでしょうか?
そして夜中なぜ泣いて起きるのか毎日色々と試してみてますがわからず…
もう何しても一緒なんかな、時期がくるのを待つしかないのかなと思ってます。
ゆうまママ1208
来月で一歳になる息子がいます。
8ヶ月まで朝まで寝てくれてましたが9ヶ月になってから夜は2回起きて泣きます(O.O;)(oo;)
夜泣きでもひどくはないけどいつぐらいから朝まで寝てくれるでしょうか?
そして夜中なぜ泣いて起きるのか毎日色々と試してみてますがわからず…
もう何しても一緒なんかな、時期がくるのを待つしかないのかなと思ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の体調不良って休みにくいですね💦 子供の体調不良なら仕方ないと思えるのですが🥲 昨日の夜から下痢、腹痛があり、湯たんぽでお腹を温めて寝たのですが、お腹が痛くて痛くて💦 朝になった今でもキリキリ痛みます😂 ス…
子供の体調不良について 長男が4月から小学生になり 場所や人見知りで繊細な性格なので 環境の変化で入学前の学童行き渋りから始まり 入学後も泣きながら集団登校で旦那が門まで行き 今週は泣きながら近所のお友達に手繋…
仕事もう辞めたいです。 特に仕事が好きと言う訳ではなく、保育園受かったので仕方なく復帰した形です。 出勤してまだ2日目ですがもう嫌気がさしています。 というのも、仕事で何か嫌なことがあったわけではないです。 子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
PATCH
こんにちは〜(^o^)
うちにも1歳になったばかりの子がおりますが……つい最近まで抱っこしたままじゃないと寝てくれませんでした……。
今でも布団におろすと泣く時、おろして少し寝て泣く時、数時間おきに泣く時、と色々あります。
赤ちゃんは泣くのが仕事!と自分に言い聞かせてます!笑
3回食がきちんと食べれて、日中も外で遊んだり、生活のリズムがついてくると自然に寝てくれるのかな?って私は思ってます。
お互い、焦らず赤ちゃんにまかせましょう‼️