![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵巣嚢腫があり、手術を勧められていますが、40歳近くで女性ホルモンが落ちるリスクや低AMHで卵子の数が減ることが懸念されています。妊娠を優先したいが、卵巣嚢腫が採卵を難しくする可能性もあるため、悩んでいます。
卵巣嚢腫があります。
左右にあります。
6㎝近く、10年間くらい大きさが変わらず
経過観察でしたが、
6㎝近くなっていると捻れたり、破裂する恐れがあると担当の先生に言われて、
手術を勧められてます。
もうすぐ、40歳間近なのです。
手術をすると、女性ホルモンが落ちるとの事、
低AMHで更に卵子の数が減ると考えると、手術に踏み切れません。
結婚を考えていて、この条件だったら、
妊娠を優先させてと…担当医の先生も
言ってましたが、
やはり年齢と低AMHが低くて😢💦💦💦
中々、自然妊娠はしないですね😂💦💦
このままだと、妊娠を優先したとしても卵巣嚢腫が邪魔して採卵も難しいとの事でした。
長々と書いて申し訳有りません!
似たような感じで悩んだり、経験した方がいらっしゃいましたら、
どうしようか悩んでます
参考までコメント頂ければ助かります。
どうか温かい目で見て頂けたら幸いです☆
- なつみ
コメント
![さ.な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ.な
かなり昔の話になり、申し訳ないのですが💦
私は13歳の時に貧血で倒れ、検査したら嚢腫が見つかりました。すでに5㎝で即、手術を勧められました。両親は相当悩んだみたいです。私も親の前では元気なフリしてましたが手術なんて怖いし、将来好きな人と結婚したら当たり前に赤ちゃん産めると思ってたし、1人で夜泣いてました😅同意書にサインするのに泣きながらサインしました。でも捻れたり破裂した時のリスク考えたら、あの時手術して良かったな、って今は思えます。
私は右の卵巣がありません。自然妊娠は難しいって言われてきました。でも22歳の時に奇跡的に授かりました。切迫流産になったり色々ありましたけど無事産めました!
お子さんを望んでいらっしゃるなら手術かなり悩みますよね…こんな子供のエピソード全然参考にならず💦長々とすみませんでした😭
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
私は結婚後、子どもが早く欲しかったので産婦人科受診し、左にチョコレート嚢腫が見つかりました。
それから妊活していたのですが、なかなか授からずに、去年妊娠するも流産でした。
流産後から生理痛も酷くなり、チョコレート嚢腫が徐々に大きくなったので、先生から手術するか体外受精に進むかとの話があり、去年の11月に腹腔鏡で手術しました。
すると、今年の1月に自然妊娠しました!
卵巣嚢腫は不妊の原因とも言われているので、私は手術してよかったと思っています。あと生理痛がなくなりましたよ!
-
なつみ
お忙しい中に、読んで頂き、また、早速のお返事を
ありがとうございます😊✨
私も、低AMHで直ぐステップアップして体外受精をした
方がいいのでは無いか…と
先生からも言われた事がありました。
卵巣嚢腫があると出来づらいと言われる病院もあったり、
そのせいでは無いと言う病院もあって😂💦
なんとなく卵巣嚢腫があると出来づらいのかな~と自分自身感じてます。
そうなんです。
生理痛もあって😂💦
さおさん☆色々と大変な事もあり、自然妊娠されたんですね!!
術後、生理痛も軽くなったとの事で朗報ですね!
まだちょっと迷いますが、
手術を視野に入れて試行錯誤してみようと思います。
さおさん☆色々と励まされました!コメントをどうもありがとうございました!- 5月15日
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
私も20歳の頃に片方の卵巣を摘出しました💦
かなり大きめだったらしくて、すぐに、手術という感じでした😓
やっぱり子供はできにくくなると医者に言われましたが、なんと子作りを始めて半年ぐらいで妊娠しました!!
旦那も私も子供は諦めてたのでビックリしました😅
-
なつみ
お忙しいところに、コメントをして頂きありがとうございます😊✨
色々と覚悟の上で手術されたんですね。卵巣も片方を摘出されたとの事で😭💦
でも、でも、半年ぐらいで妊娠されたとの事で、
大変に嬉しく喜ばしいですね!!
私も、今でさえ出来にくいのに手術して更に出来にくくなったら…どうしよう~とかって、やはり不安になってしまって😂💦💦
皆さんのコメントを頂いて、
結果…手術して良かった~ってコメントばかりだったので、
しかも☆自然妊娠されたとの事で手術を後ろ向きに考えてましたが、
前向きな気持ちになりました。
励まされます☆^_^
どうもありがとうございました!- 5月15日
![クラレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラレ
私は先月手術しました。
左が内膜症と子宮筋腫で右がチョコレートで男性の握り拳サイズのものを取りました。
私も今年38になり、あまり猶予がないので次の月経来るまでハラハラしてます。
因みに手術の前に妊活してる事を話したら、手術中に通水検査もしときます。
と言われて術後は比較的妊娠しやすいですよ。と言われました。
とはいえまだ術後から月経らしい月経はまだなので、妊活には至ってませんがめげずに頑張りたいと思ってます。
なつみ
早速のお返事をありがとうございます!
お忙しい中に、読んで頂きありがとうございます😊✨
13歳という、お若さで😂💦それは、それは、かなり
かなり、ご両親も悩まれたと事と思います。
ぴちちゃんさんのその時の、
お気持ち、とても解ります!!
私も、一番最初に囊腫が発見されたのが28歳ですが、
やはりその時は、かなりショックで、最初の病院では
直ぐに手術と言われ、
同意書にサインするように
言われかなり、悩み、
セカンドオピニオンを受けて他の病院に行き、今まで
ずっと経過観察できてます。
ぴちちゃんさん!
奇跡的に授かって無事に
出産されたんですね!
大変に喜ばしい限りです✨
私も、年齢はいってしまってますが(笑)
励みになりました!
どうもありがとうございます!