

yuuママ
女の人は永遠に言われ続けるんでしょうね😅
結婚は❓子供は❓2人目は❓保育園は❓落ち着いたところ、今度は子供たちの結婚について聞かれ、お孫さんは❓って💦大して興味がないくせに、うるさいですよね👊

ねこ茶
私も不妊治療で娘を授かりました。
流産を繰り返してたので、娘を抱きしめられるまで10年近くかかりましたので、やはり、子供は?
と結構聞かれました。
大学は?就職は?結婚は?と聞かれてきてますが、子供は?次の子は?同様、大して意味もない質問だと思います。あと、母乳?とも聞かれますよね。聞いてどうすんの?と思いますが、、😅
娘が産まれるまでは夫婦でよく飲みに行っていたのですが、飲みの場では、子供は?や、結婚は?などは絶対聞かないんですよね。
さすがだなと思いますw

だっこちゃんまま
私は一度妊活をやめた後に授かったのですが、上司(女、既婚、子なし)にできなかったの?作らなかったの?と言われました😂
同じ女性としてそのようなことが言えるなんて、恥ずかしくなりました。
世の中には無神経な人いますよね。
大して興味もないくせに聞くだけ聞いて、聞いた方は忘れてるんですよね!
だからこっちも忘れるのが1番ですね👌✨

ゆうう
私も男性不妊+私の高齢で不妊治療、妊娠時も長期入院し、苦労して授かりました。娘を見て「1人目?」と言われたり(よく言われるんですがなんなんですかね)、娘の控えめな性格に「兄弟いたら違うんだろうけどね」と言われモヤモヤします😓
今2人目の不妊治療中です💨
コメント