コメント
ナミ
寝がえりしてはいけない理由があるのですか❓
横向いて呼吸できないですか❓❓
バスタオル置くにしても、もし、寝がえりできてしまって横向きで呼吸できなくて口鼻が塞がってしまったら怖いと思います💦
ナミ
寝がえりしてはいけない理由があるのですか❓
横向いて呼吸できないですか❓❓
バスタオル置くにしても、もし、寝がえりできてしまって横向きで呼吸できなくて口鼻が塞がってしまったら怖いと思います💦
「寝返り防止」に関する質問
寝返りを首が完全に座る前、3ヶ月に入る前からしたので、夜怖くて寝返り防止のベルトをして寝てます。 寝返りが頻繁で、しかもうつ伏せ寝が好きみたいですぐその体制になってしまいます。 心配でも寝返り防止ベルトはやめ…
夜の寝かせ方について質問です! 寝返り防止対策、いつやめましたか? 動き回るようになってからは どんな環境でどのように寝かせてますか? 現在6ヶ月半の息子です。 4ヶ月の頃には寝返りが大好きになり、 寝返り防止対…
寝返り防止ベルト以外で、おすすめの寝返り対策グッズありませんか? 寝かしつけしてようやくベッドに置けても、足がベルトのマジックテープにザリザリ…ってなったりして起きて泣きそうになることがあります🥹 それと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅ
コメントありがとうございます!
少し離れないといけない時(洗濯など)に、寝返りをしてしまって呼吸ができないと困ると思いお聞きしました。
そのような時も、寝返り防止対策をしない方が安全でしょうか?
教えてください^ - ^
ナミ
そういうことですね💡
バウンサーとかに寝かせておくのはどうでしょうか❓
わたしはお風呂1人で入れてたので、寝返り怖かった時はバウンサーで脱衣所で待機させてました💡
シートベルトも付いているので寝返りできなかったです💡
その次は短時間なのでバンボに座らせてました💡
みゅ
ありがとうございます!
バウンサーに乗せるとギャン泣きなんです⤵︎
乗ってくれると安心なんですが…
腰座りしたら、バンボ購入しようと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございます^ - ^