※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛莉
妊娠・出産

昨日夜破水し、入院しました。入院後、痛みはありましたが、今は落ち着いています。出産までの経過など聞きたいです。

昨日の夜破水して、夜中に入院になりました。
ドバッと破水したわけではなく
タラタラと…。
破水して、入院した方は
どれぐらいで出産しましたか?
痛みも入院直後には、ありましたが
寝てしまうぐらいでした。
今は、落ちついてます。

コメント

※※コメ

私も破水から始まり、0時頃破水、1時頃入院しました。
同じようにタラタラと少量ずつの高位破水です。
とりあえず朝まで寝て、9時頃医師の診察があり「今日一日は自然に陣痛が来るのを待ちましょう」と言われましたが、陣痛は微弱でなかなか本格的には来ず。
翌日の9時にもう一度診察があり「破水後48時間で出産しないと感染のリスクがあるので、今日は薬を使いましょう」と、9時から内服の促進剤(プロスタグランジン?)を一時間毎に6回飲み、15時頃本格的な陣痛が来て、23時ごろ出産しました。

破水して丸二日後の出産ですね。

他の友人などに聞くと、病院によっては破水していたらすぐに促進剤(点滴など)を使うところもあるようで…病院によって違うと思います。

破水から始まると、原則安静にしなければならないので、運動もできずなかなか陣痛来ないこともあるようです。

もうすぐベビーに会えますね(*^^*)無事出産されますように♡

ちまこーい

私もチョロチョロ出る破水でした。夜入院して翌日は痛みが続かず、夜中にやっと4センチだねと言われて夕方に産まれました。もうすぐ会えますね。私は寝れずに体力的にかなりキツかったので眠れるときに休んで下さいね。

こまた

高位破水ですか??

わたしはおしるし→陣痛→高位破水→出産でした!

高位破水なのでちょろちょろとした尿漏れなのか破水してんのかわかりませんでした。
そこからすぐ全開になって分娩台に上がりました。
分娩台で羊水の膜?をいきんでいきんで自力で破っての出産になりました。
分娩台上がってから約1時間での出産になりました!

わたしは落ち着くことなかったのですがm(_ _)m

がんばって元気なお子さん産んでくださいね💝💝

yumi0526

私はチョロチョロと歩く度に漏れるような破水で、朝の4時に病院へいきました。
その後、すぐに分娩室に入り、出口は順調に開いてきたものの陣痛が微弱で、促進剤をうちながら様子見、予想より赤ちゃんの頭が大きく、頭を変形させるのにも時間がかかりました。

最終的に生まれたのはその日の夜の20時ごろでした。

促進剤を多用したため、至子宮の収縮が遅く、出血が多くなり産後の回復が遅かったです。

妊娠中便秘知らずだったのに増血剤の影響でひどい便秘になったり、むくみがひどかったりしました。

ただ、出産時は苦しかった筈なんですが、赤ちゃん生まれて一気に疲れが吹き飛びましたよ(*^^*)
入院中は特にずっと幸福感につつまれていました。

愛莉さんももうちょっとですね、頑張ってください!

かりんとう

夜中12時すぎに破水し、そのまま入院、
6時すぎに本格的に陣痛が始まり22時前には出産してました!
子宮口全開になってから遅かったので促進剤使いましたけど…

もう少しで赤ちゃん会えますね!
頑張ってください★

二児のママ

私は夜中の1時に破水して、1時半に病院につき、三時に陣痛がきて、5時に分娩台にのり、五時半に産まれました。破水から陣痛くるのが早かった為四時間半で産まれました😊

deleted user

23時過ぎに破水して日付け跨いだころ入院になり2時頃陣痛マックスで、3時半くらいに生まれました\(◡̈)/

さつFam.

夜中に破水して入院→丸一日様子見→促進剤→出産

破水から37時間で出産となりました。

A

おはようございます(^^)
私も破水してから入院し出産しました!
破水した日は愛莉さんみたいに陣痛と言う陣痛が来なくて寝れちゃいました。笑
次の日の朝8時から促進剤使って陣痛を来させて17時過ぎに出産しました!