
コメント

梅
わかりますw
うちは運動してても、よく動かんからや!っとか言われました(笑)
うっさいわ!ってきれました(笑)

saiya
赤ちゃんのタイミングですし、
ずっとお腹の中にいるわけではないから大丈夫ですよ😊💦
一番、ママが不安ですよね(T_T)
-
ゆりにゃん
赤ちゃんのタイミングも分かってるし初産だからズレる人多いとも聞くし分かってても不安になります💦
- 5月14日

はなまる
焦らす意味わかんないですよね笑
早くあいたくてしゃーないんだろうけどストレスになりますよね!うちは40週3日目に産まれました!もう少し!
-
ゆりにゃん
そうなんですよ!意味わからないって思いながら毎日歩いたりしてなるべく早くとはなるんですけどストレスで辛いですw
- 5月14日

かなり
うちの母親はもっと酷かったですよ(^o^;)💦
そんなぐうたらしてるから病気持ちの子が産まれるだの
健常者は産まれてこないとか障害を必ず持ってるだの
普通、妊婦である実の娘に言う言葉?⁉ってくらい酷かったですよ。
そんなストレスもあったせいなのか予定日に残念な結果になりましたが、怒りと悲しみが爆発して、毎日毎日嫌味だの障害あるだの聞かされて、孫がいなくなったのはお前のせいだ‼💢ってこと叫んでましたよ😢
-
ゆりにゃん
それ1番辛いですよね。あたしも親に羊水の検査とかも言われてでももう既に検査期間過ぎてたので出来なかったんですけどちょっとネチネチ言われましたね。旦那さんの事を認めてないってのもあるとは思うんですけども…
そんなことあったら嫌でも叫びたくなりますよ。- 5月14日

梅
それすごいわかります!
うちも同じです(´×ω×`)
使ったら使いっぱなしで水すら付けてくれない…まな板も使ったらそのまま洗い場に突っ込んでるし…まな板くらいチャッチャッと洗ってくれよー!って毎回思います…😭
ゆりにゃん様は産んでから祖母の方から言われる事とかも含めてストレスまたきそうですね(´•ω•̥`)爆発する前にママリで発散して下さいね!(><)⭐️
-
梅
すみません。
こちらに書いちゃいました(^^;笑- 5月15日
-
ゆりにゃん
そうなんですよ!
あたしもきちんと出来てないって時もあるんですけど最近はちゃんとシンク周りも洗って綺麗にしてるのに見えてない?ってなります😭
そうさせてもらいます😭
爆発する前にw- 5月15日
-
梅
ほんと、見えてないの?!っての多いですよね(笑)
うちも、掃除してピカピカにしてるのに、振り返るとまた散らかってて…お前は子供か?!ってなる時あります( *_* )
なかなかママリいいですよねw
わたしも向こうの実家の事とか前に愚痴ってスッキリしましたw- 5月15日
-
ゆりにゃん
ゴミとかも何故机の上に放置する?!とかよくありますもんw
子供が2人いるみたいで大変になりそうですw
私も最近になって使い出してみんなコメントむっちゃ早いし共感とかむっちゃしてくれるから凄く助かってます!- 5月16日
ゆりにゃん
私も言われました(笑)
運動しても子宮口開かん人は開かないし降りてこない人は降りてこないよ!ってなります。
焦らすなって感じです
梅
そうなんですよ!
出産後も色々言われて、母乳出にくくなった時とかもっとひどかったです。
ゴチャゴチャ横で言われるからストレスで出やんくなったんちゃうかなぁ?!ってゆったら、やっと言ってこなくなりましたが…😭
ゆりにゃん
母乳もそろそろ出てもいいんじゃないかなって思いながらマッサージしてるんですけど出なかったらどうしよって想いが強すぎてストレスが…ってなっちゃいます。。
梅
母乳は赤ちゃん産んですぐ出始めましたよ!
もう病院でお乳張って痛すぎました( *_* )
産むまでは、なんのきざしも無かったですヽ(;▽;)ノ
退院してから出にくくなりました(┯_┯)
ゆりにゃん
妊娠初期とか中期とかは結構張ってたのに今全然張ってなくて本当に大丈夫かな…?って思ってたんですけどそれ聞いて安心しました!
やっぱストレスって関係あるんですかね?
退院後祖母の家で療養をするんですけど旦那の仕事の事とかお金の事とかでむっちゃ言ってくるんでずっとお世話になるのが億劫何ですよね…。
梅
そうなんですね!
私は妊娠中も何も無さすぎて…(笑)
ストレス関係ありますよー!
ストレスで、赤ちゃん泣いてばかりでなんで泣いてるのかわからない時とか、子供に対してもイライラとかもなっちゃったりする時あるんで😭
現在でも言われてるなら尚更不安ですね(┯_┯)
ゆりにゃん
ですよね!(笑)
イライラしてること多いのでなるべくストレス貯めないようにしてるんですけど旦那のこととか色々あってもう!ってなります(笑)
なんか祖母に子育てなめてるわとかも言われていやいや産む前にそんな言うなやって思いました😭
梅
小さい事でもストレスってありますよね(´•ω•̥`)
旦那とか、もっとこんな所気づいてよ!とか思う時ありますしね( *_* )
なめてるわ。とかひどいですね╭( ๐_๐)╮これから奮闘していくのに……
ゆりにゃん
本間それですよ!
やってはくれてる方だと思いますし気も使ってくれてはいるんですけどそうじゃなくてって事が多々多々ある…😭
産休中なので早めに復帰しないとっていうんがあるんで保育園とかのことで色々と言われたりですね。
1年は保育園入れたらいかんなど…家計もカツカツだから早めに復帰したいのにとはなります。。
梅
そうですよねー( *_* )
男と女とじゃ気づくところ違ったりとかありますよね(´•ω•̥`)
昔の人ってそんな感じ多いですよね(┯_┯)色々と説得大変そうですね…………
ゆりにゃん
そうなんですよね。
ご飯とかも作ってくれるの凄く有難いんですけど使ったフライパンとか洗ってくれて無くてせめて水につけておいてくれてたら後々楽やのにって思いながらw
本間に色々と大変です。。