※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

従業員持株会で株を購入しているが、株の状況が分からない。持分株数は234株で、平均買付価格は1株826円ですか?

株については全くの無知なのですが旦那の会社で
従業員持株会?で毎月5000円給料から引かれているのですが今株でいくらお金が貯まってるのかよく分かりません💦
書いてるのは持分株数(親) 234株
平均買付価格 826円

平均買付価格の金額が1株の金額ということでしょうか?


コメント

sara☆

現在の株価だとこのくらいたまってるはずです!

  • あ

    そうなんですね!ありがとうございます😂

    • 5月14日
ポケ

平均買い付けの価格は株の値段ではないです。
1株あたりいくらで購入したか、という意味です。
なので、今までいくら購入したか?なら234×826=193284円ですが、
いくらになっているか?いくら貯まっているか?なら今の株価を調べて
234×今の株価=で計算します。
今の株価は
会社名 株価
とかででてきますよ。

  • あ

    すごいわかり易いです!
    早速調べてみますありがとうございます!

    • 5月14日