
営業職の方、モチベーションの保ち方について相談。やりがいを感じつつも、人との接触で疲れてしまう。経験談やアドバイスを求めています。
営業職の方いませんか?
どうやってモチベーション保ってますか?(><)
入社して2ヶ月、上司にも同僚にも恵まれてるし、凄くやりがいを感じて仕事が楽しいです。
覚えることばかりで大変ですか、お客さんにいいね!と言ってもらえて契約頂けるのは本当に嬉しいです。
ただ、毎日人、人、人!ずっと喋って気を遣って頭フル回転して疲れ果てます…
仕事終わったら家事育児勉強、禿げ上がりそうです(;▽;)
入社したばっかりで何言ってんだ!って思われるかもしれませんが、あー今日人と話したくないなー誰にも会いたくないなーなんならもう仕事辞めたいなーって思う日も増えてきました。
子どもたちの寝顔見て、明日もがんばるぞ!と気合い入れてます(;▽;)
経験談とか、何でもいいので話を聞きたいです!
アドバイスも頂けると有難いです(*´꒳`*)
- ごましおちゃん
コメント

退会ユーザー
妊娠前は不動産の営業してました😌私もメンバーや上司に恵まれ楽しい職場でしたが、やはり営業特有の大変さはありますよね😅
その頃はまだ妊娠してない上に営業だからお給料もかなり良かったので毎月旅行に行き、来月もどこか旅行に行きたいから仕事がんばろーと自分を鼓舞してました🙂

あっくんママ
私は、営業は情報のプレゼントだと思って挑んでます。
知ってもらうことが目的。
ちゃんと説明して選んでもらえないならば仕方がない。
というモチベーションです。
なので契約が取れても取れなくても、任務は果たしてるぞ!と思ってます☺️笑
もちろん、お客さまにわかりやすく説明出来るように努力してます!
-
ごましおちゃん
折角説明できても契約まで行かないと、なんでなんだ~~~!!とうなだれてました(笑)
そうですよね。選ばれなければ仕方ない!そう思ってやります!
もっともっと魅力的な部分をお客様に理解して頂けるようがんばります!😊- 5月14日
ごましおちゃん
本当にいい環境だけど仕事が😅って感じです(笑)
ご褒美があるのいいですね!!
入ったばかりなのでまだまだですが、今月まで頑張ればボーナス上がるので、その使い道を妄想してがんばろうかなと思います😍