※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西園
家族・旦那

初めての母の日。別に特別なことはいらなかったけど今日は旦那は疲れて…

初めての母の日。
別に特別なことはいらなかったけど
今日は旦那は疲れて一日寝てた。
赤ちゃんも手がかかったからほとんど休まずお世話してた。
実母の母の日のお祝いの手配全部して、お金も出して、みんなで、旦那も「お母さんいつもありがとう」って言って、ごはん食べた。
一応私も母なんだよ〜笑、って茶化して旦那に言ったけど、なんか、その時初めて気がついたみたいで、それでやべって感じであんまり反応されなかった。

ただ、いつも育児お疲れ様、みたいな言葉だけでも欲しかったなあ。
ブログとかで、旦那さんにサプライズプレゼントもらってる人達、すごいいいなあって思っちゃって。
妊娠中でも母の日のプレゼントもらってる人もいて。

私は疲れてるのに、1時間寝てただけでも起こされた。

「記念日って、疲れてると余計悲しいから嫌だね」
って言ったら
「記念日?なんだっけ?」
って言われて
「母の日…」って言ったら、「ああ…」だけ。

「ああ…」って…。

ワガママなんだろうけど悲しかった。

コメント

さかさかさ

そんなもんです❗
旦那を最初に教育しましょ。

あきらめてます🎵

なつ

何かしら言葉だけでも欲しいですよね😢

うちの旦那は仕事で、きっと今日が母の日だということすら覚えてもないので全く何もないですが😂

実母さんのお祝いしてる分、少しくらい…って期待してしまいますよね😭

森のクマ

うちもそんななので、自分で自分にカーネーション買いました\\\\٩( 'ω' )و ////
育児も大変ですし、自分が自分をたまに甘やかしてあげないと辛くなりますよ(^_^)

ままり

旦那さんにとって、西園さんは母親ではないですからね😅
うちの旦那もなーんもないですよ!

deleted user

なにかしてもらった人じゃないとSNSに母の日の事書いたりしないでしょうから みんなが母の日なにかしてもらったように見えますが、結構なんにもない人たくさんいますよ😄
わたしも全くサッパリなにもないです(笑)
もし夫がなにかしてくれたらもちろん嬉しいですが わたしは夫のお母さんではないので、娘がもうちょっと大きくなった時になにかあったら嬉しいなと思います😌💖💖

みい

私は旦那にとって母親ではないので特に何もなかったですよ😅

  • みい

    みい

    でも娘からは手作りのカーネーション(折り紙で作った)とピアスと手紙を貰いました(*^^*)
    お子さんが大きくなったら何かしてくれますよ✨

    • 5月13日
レマ٩( ᐛ )و

うちの主人もわたしに何かしようなんて全く考えてないですよー😂
諦めてます🤣
でも、今日娘からカーネーション一輪もらいました!
それだけで十分でした❤️
お子さんが大きくなったら必ずしてくれてますよ☺️✨

あおまま♡

うちもプレゼントまでは期待してませんでしたが、せめてありがとうの言葉だけでも欲しかったですね😩
そんな今日は旦那が体調悪く、食器も洗う洗う言って洗わないから私が洗ってたらありがとうすら言わない。
週末は一緒に食材まとめ買いの日だけど、体調悪いからと断られ私一人で土砂降りの中行ってきたのにありがとうもなし。
隣で業らしく体温何回も測ってて、今日はいつも以上にイライラした日でした笑
愚痴書いてすいません😂

deleted user

旦那さんからしたら西園さんはお母さんではないので、そもそもする必要がないと思ったのでは?🤔
来年は息子さんがくれますよ😍(ぱぱと一緒に☝️)