
コメント

滉ちゃんママ🐌
うちの地域は120時間未満でも勤務時間とかにより標準時間が認められることがあります。
現に私は月あたり100時間ですが勤務がある日の時間が週4で10時~17時だったので標準時間認定が下りました。
新しい就労証明持って役所で聞くのが一番だと思います💦
滉ちゃんママ🐌
うちの地域は120時間未満でも勤務時間とかにより標準時間が認められることがあります。
現に私は月あたり100時間ですが勤務がある日の時間が週4で10時~17時だったので標準時間認定が下りました。
新しい就労証明持って役所で聞くのが一番だと思います💦
「入園」に関する質問
質問ではないのですが、話を聞いて欲しいです。 2人目を授かるのが怖いです。 1人目はいま4歳(年少)です。 理由はいくつかあって。 出産で入院する際に上の子と離れなくてはならないこと、 上の子の遠足や色んな…
26年4月入園予定です。幼稚園の見学ってもう行ってないとまずいですか? 見学ってどんな感じなのでしょうか。 どんな質問をすればよいのでしょうか。 上記のようなことは市役所や支援センターで教えてもらえるのでしょ…
来年、保育園の年少、2歳児クラスに年子の2人を入園させるのですが、2歳児クラスの空きがあまりなく、下の子の入園が厳しいとどこの保育園にも言われます💦 うちの自治体は、上の子がすでに入園している場合、下の子も同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
コメントありがとうございます
そうなんですね、
やっぱり地域でちがいますよね!
市役所に行って聞いてみます😊