
コメント

となりのトロト
大人2子供2のうちはギリギリ貯金まで行けそう!

tobe
できるとおもいます!!
-
ゆかい
ありがとうございます(^.^)
- 5月12日

SAH
私だったら毎月は無理でも少しは貯金に回せるかなって感じですね💦あとは光熱費をもう少し頑張って節約して携帯も安いプランに変えると思います(><)
-
ゆかい
わかりました(^.^)
コメントありがとうございました♪- 5月12日

退会ユーザー
いけると思います!
私のとこもそのくらいで生活してます😊
-
ゆかい
安心しました!
ありがとうございます(^.^)- 5月12日

退会ユーザー
正直、大人2人 子ども1人が限界かなって思いますよ。
大学進学まで面倒見てあげるなら、その経済状況だと、専門学校などが最終学歴になりそうですね。
住んでいる地域やどんな生活や将来を望んでいるかにもよりますが…
ゆかい様も共働きで働けばまた変わってくるかと思いますし、携帯代が高いので格安スマホなどにして、子どもの将来の学費などの為の貯金に回した方がいいかもですね。
-
ゆかい
アドバイスありがとうございます♪
- 5月12日

M♡ちゃんママ
家賃が安いのでいけると思います!
うちは子供産まれた当時
旦那の手取り19万で家賃7万でしたがなんとか生活してました!
完ミだったのでミルクだけで1万いってましたが😭

さあ
私ならキツいと思います。
好きな服好きなコスメ好きなことができなくなるのが辛いです。
なにより子供たちの今後のお金のこともあるので。。
むしろマイナスってかんじです。
旦那に職変えてもらうか
共働きします。

mama...♡
家賃が安いので
いけると思います(*^^*)♡

のん
現状日々の生活はなんとかなりそうですが、家族旅行とか、大学進学を視野に入れると無理かなと思います。

退会ユーザー
いくら貯金にまわされるのかわからないですが
そこから食費を頑張って節約料理したり無駄遣いなどはせず色々工夫すれば貯金は可能かなぁ〜と思います★
頑張ってください!!

ママリ
家賃安いですね〜。
子供が小さいうちはできると思います。
大きくなったら無理かと。。。少なくとも我が家は無理です。
ゆかい
そうですか!
2人目も希望持てますね。
ありがとうございます(^.^)