
コメント

かおり
扶養内は年間金額決まってるのでそれオーバーしたら税金払わなきゃいけなくなります!☺️

かおり
もうひとつのところが個人経営って感じですか?😊
-
りりー
そうです!居酒屋で、夜バイトです
- 5月12日
-
かおり
居酒屋系は働いてても所得ないように出してくれるところもあるけど
明細とかもちゃんとある感じですよね?☺️
個人経営だとやり方が人によって違うのでなんとも言えないですけど😭😭
社会保険の方入ってるので夜のバイトはいくらやってもいいと思いますよ😊
親の扶養抜ければ稼いだ額によって税金が来るので全部自分でやるって感じですね😚- 5月12日
-
りりー
そうなんですね!!ありがとうございます助かりました❤
- 5月12日
りりー
それは、親がプラスで払うってことですよね? 抜けて社会保険入った方が安いんですかね?!
かおり
親の扶養内で稼げる金額をオーバーしたら親の所に税金がきます!
なので、妹さんは扶養抜けた方がいいと思います😊
妹さんは20越えてますよね?😭😭
りりー
20越えてます!💫社会保険は、給料から引かれて、年金は払わなくてもいいんでしたっけ?質問ばかりでごめんなさい
かおり
そうですよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝社会保険は厚生年金なので給料から天引きのはずです😊
りりー
もう一つのバイトからも、給料から引かれるってことですかね?!
りりー
店が個人名で所得あげてるみたいなんですが…