
息子のお通じが良すぎて健康的なウンチなのか下痢なのか見分けがつかない状況で、先輩ママさんの経験を知りたいです。
汚い話になるのですが。。。
息子の(生後7ヶ月)のウンチのことです。
最近息子のお通じが良すぎて健康的なウンチなのか下痢なのか見分けがつきません。
☆*゚生後1ヶ月~寝返りがえり未完成
⤴4日に1回
☆*゚寝返り完成~寝返りがえり
⤴3日に1回
☆*゚離乳食初期(一回食)
⤴2日に1回
☆*゚離乳食中期(2回食初期)
⤴1日おきに1回
これが今までの息子のお通じ状況だったのですが
このGWあけ(5月7日)から毎日
しかし昨日(5月11日)から1日に2回して
今日もミルク飲む前にして、飲んだあとにもしたので健康のウンチなのか下痢なのか見分けがつきません。
ミルクも離乳食もしっかり飲み食いし機嫌は良いです。
世間の先輩ママさんはまだ月齢が低いお子さんの時期の下痢など見分けがついてましたか??
長くなってすいません。
- 龍叶mama(7歳)
コメント

mini
下痢はほぼ水分でオムツに吸収されて固形物がオムツに残らないです🙂水っぽい便なのは母乳やミルク飲んでる間は続くので固形物の有無で判断するといいですよ😊
うちは1歳頃まで毎日3~5回してて、今でも2、3回毎日しますよ😂

そら♪
私も赤ちゃんのウンチって柔らかいから、下痢なのか見分けつかない!と思ってましたが、初めて本当に下痢した時は明らかに違ってすぐにわかりましたよ!
オシッコみたいなオムツの状態に、少しの固形物と色がついてる感じです。
離乳食始まってお通じの回数が変わったり、ウンチの固さが変わるのは良くあることかと思いますよ😊
-
龍叶mama
やっぱり見分けがつくんですね☆*゚
さつまいもをよく食べるのでその影響かも知れないですね☆*゚- 5月12日
龍叶mama
ならほとんど吸収されてなかったので健康的なウンチととらえても大丈夫ですね!!
ホント見分けるのが難しくて焦りました( 笑 )
mini
うちの子も回数が多くて水っぽいし、下痢なんてわからないな~って思ってたんです😭でも本当に下痢の時はあれ?便で濡れてるのに何も無い!って驚きました😳離乳食と共に便秘や快便になる子いるので、食べ物の変化で便が変わったのかなと思いますよ🙂
龍叶mama
そーなんですね!!
さつまいもをよく食べるのでその影響かも知れませんね☆*゚