
コメント

ろーるぱんな
ゴキブリって1匹いると30匹はいるって言いますよね💧
うちはゴキブリ見たことないです🤔

♡♡♡♡kokoro.
アパート住みですがいませんよ😗3〜4年住んでますが.家の中では見たことありません。外階段や外廊下では目撃しました😂
-
あや
うちは3年目にして初めて見ました😥シンク下を片付けたら隠れる場所がなくなったのかな😫
- 5月12日

ちょっぷ
北海道は居ないって聞きますよね〜🤔
多分ほとんどの方そうだと思いますが…あのフォルムも色も動きもなんなら名前も、ほんとに全てが受け付けないので私の家の場合は、月一回必ずバルサンの日があります。ブラックキャップももちろん、Gジェット、冷却スプレー常備してあります
-
あや
北海道どうなんですかね、うちも雪国ですが居ます😨でも沖縄とかはたくさんいそうですね😫バルサンいいですねー、試してみます😊
- 5月12日

ねこ
新潟、東京に住んでましたがゴキブリ見たことないです。住んでないと思います。
-
あや
うちの母は東京に居たころすごかったと言ってましたが居ないところもあるんですねー😨
- 5月12日

退会ユーザー
去年までは見かけませんでしたが、これは、分かりません😅💦
近所からエアコン、排水溝、換気扇、あらゆる隙間から移住する話も聞きますし、やっぱり掃除(食べかす、髪の毛、水滴など)もまめにしないといきなり見かけてしまうものかなと、実家を見てると思います(笑)😢💦💦
なので、対策は今のところ掃除と除湿段ボールはなるべく、処分、観葉植物は置かないです。玉ねぎなどもむき出しにしないなどなど。
待ち伏せスプレーを窓や玄関に時々してますが、ゴキブリほいほい系はアパートなので、余計に隣の部屋から移住したら怖いので。
今年も見かけたくないです😖💧
-
あや
今はいなくても急に住人になる可能性ありますもんね😫しかも夜は寝てるから鉢合わせしないときのほうが多いですし😥
- 5月12日
-
退会ユーザー
私の実家は、暖かい地域なので、泊まりに行った際にバッグに侵入されて持ちかえりになったこともありました😢💦
住み着けば、昼間でも見つけますよ😭💦- 5月12日
-
あや
ひえー、それは怖い😨
えっ昼間も居るんですか?うちは東北なせいか幸い今は夜にばったり会うかあわないかってかんじで😥あと急に部屋を片付けたりしても出てくるようになりました、散らかってる方がゴキブリ見ないのかもしれません😵笑- 5月12日

はるとそら
天井から😵それはトラウマになりますね😧
うちもマンションででないのですが、
去年、仕事おわりに旦那が玄関開けようとしたら、マンションの外廊下にゴキブリがいて、そのままなんと玄関のドアの下に潜り込んで家に入ってきました!結構厳重な扉なんで隙間なんてないと思っていましたが、調べるとどんなに大きなゴキブリも1ミリの隙間を簡単にすりぬけるとか…
もはや防ぐのは無理だと思いました😓
-
あや
ゴキブリってどんなに狭いスキマでもはいるようですね、防ぐのはなかなか難しいでしょうね😥夜にしか会わないし…
- 5月12日

はじめてのママリ
コンバット置いていたら見なくなりましたが、怖いですよね😱😱😱😱
近所がお引越ししたり、田んぼとかが近いと、稲刈りの時期などに良く逃げ場なくなって出てくるって聞いたことあります!😓💦
次のシーズンまで待たなきゃですけど、対策の一つとして真冬に毎日、部屋中の窓を開けて2時間くらい換気(部屋を徹底的に冷やす)とこの家はダメだと判断して逃げてくらしいです🤔!本当かどうかわかりませんけど😂💦

くま
産休に入りマンションに引っ越しましたが5月に入り2回Gを見ました。。。
2回目の時はトイレでサニタリーBOXと壁の間から顔を覗かせたので無意識レベルでBOXを壁に向かって蹴り潰してしまい、処理を旦那に頼みました😂💔笑
それからはホイホイとブラックキャップをセッティングしてます💡
物理的に処分するのが確実ですね。怖いですが😱
あや
うちは3年目にして初めて見ました~😥シンク下を片付けたら隠れる場所がなくなったのかな😫