![チュンまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
爆発します、愚痴らせてください。あらかじめフォローとして、基本的に…
爆発します、愚痴らせてください。
あらかじめフォローとして、基本的には優しく子どものことも良く考えてくれる旦那です。
旦那の批判をして欲しい訳ではないのですが、私が爆発しそうでどうしようもないです。笑笑
子どもが産まれてから、思う事が2つ。
1つは朝起きないこと。母になると子どもの時間に合わせて起きて、朝から家事に追われ、その間に離乳食を作って、眠たいけど子ども起きてるから起きなきゃいけない‼︎と頑張ってるのに、休みの日起きません。
私の怒りが爆発しかけた時に申し訳なさそうに起きてくるのですが遅すぎ。
もう家事終わっだ後やし。
2人で子ども欲しいって頑張ったのに何でまだ意識が変わらないのか。
私だって24時間365日休みなく頑張ってるのに、休みの日だから寝るとか許されへんぞ。いい加減変えようとしろよ。
2つ目が子どもと一緒に過ごしてる時にケータイゲームとかテレビばかり見てる事。
そりゃ一日中一緒にいたら、私もテレビ見たりケータイ触る事もあるけれど…
少ない時間しか一緒にいれないのに、子どもは一人で遊んでて、ケータイゲームかテレビばかり。
泣いたり、オムツ替える時は面倒見るけどそんなの当たり前。
私がして欲しいのはちゃんと子どもの目みたり、表情とか仕草とか出来るようになった事をしっかり見てて欲しいのに…見てないせいで今!見て!って瞬間を見逃す。
あなたの子どもは電子機器ですか?
いくら言っても直らず、腹たちすぎて昨日から無視です。
あーーーもう、なんで同じ日にママパパになったのに、こんなに感じ方が違うのか…
- チュンまま(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
激しく共感します!昨日爆発したのに、今日既にモヤモヤイライラ…
![marino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marino
うちの旦那も起きてきません!
ムカつくので諦めました笑
旦那置いて子供連れて出かけたりして楽しそうに帰ってくると、俺今日休みなのに~とか言って来るんですが、自分ねてたやん!て感じで誘いもしません笑 それが寂しいらしく帰ってきた後は私にも息子にも優しく家事料理掃除までしてくれるのが最近のお決まりパターンです笑笑ꉂꉂ😆
-
チュンまま
ほんとに、何であんなに寝るのか。
まだ眠い…とか寝すぎやからや、甘えんな!です😭笑
その方法試したことが無かったので、私もやってみます!!😂- 5月11日
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
わかります!まさに今その状況です。寝かしつけでもなんでも、ただ抱っこしてるだけで携帯ゲームしながら、またはテレビ、しかもサスペンスもの。子供には見えないようにしているものの、怖いシーンとかあるのは雰囲気でわかるものだし、教育に良くないと言ってもきかず…。ミルクもオムツもやるし、預けて外出も出来ますが、作業としてやっているだけで、育児ではないんですよね。
今日、私が爆発してしまい、今は旦那がみてくれてますが、明らかにイライラしながらやってる!ずーっと泣いてるから様子見に行ったら、「寝てるからやってやってるのに、寝るか起きるか決めろ」と言われました。その間、ミルク持ってるのにあげないからギャン泣き…。やってやってるって…2人の子供ですけど?って感じです。旦那は寝れないことがすごくストレスのタイプなのですが、そんなの誰でもそうだし、こっちは毎日やってるのに、たった1日寝れないだけで何なの?って感じです。
うちも休みの日は起きてきません。出掛ける時も、私が早起きして洗濯や朝ごはん、子供の荷物の準備など全部やって、やっと起きてきて、「俺の朝ごはんは?」「メイクまだ終わらないの?」と。本当に腹が立ちます!
状況が同じすぎて、私の愚痴になってしまいました…すみません。
-
チュンまま
わあーーもう共感しすぎてまた腹立ってきました😭笑笑
そういえば、私の旦那も子どもの用意しないくせに、荷物これでいいの?って…いやいや、お前用意しろよ。早く起きて準備手伝えよ。誰の子やねん、って思いますよね😭
お前子どもか?って聞きたくなります😭😭- 5月12日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
よくわかります!!
休みの前の夜の夜更かしは許せますが、昼近くまでの朝寝はイラッとします!!それも起きてるけどベッドでスマホゲーム…なので「パパと遊びたいってー♡」とかいってベッドに息子を連れて行き、自分はゆっくりトイレに入ったりしてますよ笑
強制的に遊ばせてます。笑
-
チュンまま
分かります!起きてるのにケータイ見てるの一緒です!
いっそのこと、パパと遊びたいんだって〜って預けてコンビニでも行ってやりましょうかね。笑- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります!
ソファーで寝てると 私座れないんですけど〜って思います💦
疲れているのはわかる、毎日仕事してくれているのも感謝してる!
でも……
子供が小さく、
今が一番手がかかります!
とだけ伝えてます。
あまり期待せず、助けてもらったら感謝の言葉を忘れないようにしてます👍
-
チュンまま
そうなんですよね、仕事頑張ってくれてるのも分かるし、私も仕事してた時は疲れきってたので、気持ち理解できるんですが…
それも含めて子ども欲しいねって話してたのに…
そんなの理由にしないでよ。って思っちゃう自分がいます😭💧
期待せず←大事ですね、感謝の言葉私も言うようにします😅- 5月12日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
わたしも全く同じです!
すごいわかります!
うちは今日は会社の同僚と飲みに行ってまだ帰ってきません😤
最初は腹が立ったんですが家にいてもどうせゲームしかしないし、もはやどうでもよくなってきました😑
申し訳なさそうに帰ってくるんですが同じ事するので意味ないんですよね😑
うちの娘はそんなパパにあやされても、すぐ泣くので😂
お前がコミュニケーション取らないせいだよざまみろ😤って思ってます🤣
-
チュンまま
飲み会まで一緒!!
子ども任せて飲み会行ってるなら倍頑張らないと許さんって感じです。
ほんとつにそう思います!!
ちゃんと子ども見てないからパパとで泣くんですよね、コミュニケーション不足!!- 5月12日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
うちもそんな感じです!
これほんと腹立ちますよね〜
「子供を見てないなんてもったいなーい、かわいいのに」と思いながら、かわいいシーンを全て見逃さずにいられるのよ私!と優越感を感じながら旦那さんを眺めてみてはいかがでしょう?(笑)
子供はママがちゃーんと漏れなく見ててくれてるのがわかってるだろうし、パパは自分を見ててくれない事もあるけど愛情はかけられてるって事もわかってると思いますよ(*´꒳`*)
お子さんがもう少し大きくなって、言葉をしゃべれるようになったり、反応するようになったら、パパももっと愛おしさ増し増しになりますよきっと❣️
あと、朝は息子が旦那を起こしてます(笑)ご飯作るからこの子見ててーって、寝てる旦那に息子をけしかけます。
息子は旦那をジャングルジムのように登って遊ぶので寝てられなくなるんです😹
-
チュンまま
本当にもったいない!
毎日出来るようになってるのに、言われないと気付いてないなんて😵
たしかに、今お話は出来ないので今だけなのかもしれませんね😥
お子さんが起こしてくれると、起きれそうですね!
その時が来るのを我慢しながら待っておきます!😍- 5月12日
チュンまま
共感してくださる方がいるだけで心が少し救われます。
しかも、今日は上司と飲み会。
月一回だけど…帰るの遅すぎ。ほんまに今は全てに腹がたつ。笑
はじめてのママリ
本当ですよね。飲み会、行っても帰ってきても腹立ちます…なんなんでしょう😓
そんな自分にもイライラします
毎日お疲れ様です🙇♀️
チュンまま
分かります😭
コメント見て少し怒りが落ち着きました😭
駄目な時はとことんダメですね🙅♀️
早く寝て忘れるのが1番ですかね😅
はじめてのママリ
だいたい寝ると朝はスッキリして優しくなれてるもんなんですけどね…
ただ、夜になるとこみ上げてきて、その苛立ちせいで寝れないってゆーかんじです😵
私も早く寝てスッキリしたいです💦
チュンまま
同じく寝れません😂💧笑
夜って何故か怒りの感情が増します。笑笑
はじめてのママリ
寝れませんかヽ(;▽;)ノ笑
そうですよねー。なんかママリ見て、自分だけじゃないんだ。みんなママさん頑張ってるんだって思うと少し楽になりますよね…今必死に楽になろうとしてるとこです、たぶん 笑
チュンまま
自分だけじゃなくて本当に楽になりますね😅
結局風呂も入らず寝たようで、朝から怒り再発してます😔💢