
パート先の上司たちの対応に悩んでいます。管理人に相談したいが頼りにされず、孤立感を感じています。
仕事(パート)を始めて一ヶ月が経ちました。
職場の上司たちが怖いです😭
萎縮とまではいかないですが
言い方がきつい、自分の気分で態度が変わる。
ある人は小さなミスに甲高い声だして怒る。
ある人は陰口を言う。
ある人は髪色が明るい!と染め直しても注意してくる。
(注意してくる割にはその上司はほぼほぼ金髪です)
もうほんと、家に帰っても
勤務表見ながら「あ!明日あの人いない!ラッキー」
とか考えてしまいます。
一番偉い管理人に相談したいのですが
職員同士の陰口を言われるほど頼りにされてないみたいなので相談する人がいません😭
子どものため!と思って頑張っているのですが…
- Kylie(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

はむ
仕事変えたらどうですか?😂
パートだし…私ならあまりにも酷かったら辞めちゃいます💦
まぁどこにでも変な人はいますけどね😓

ラムネ
何だか大変な職場なんですね。
私なら胃に穴があいてしまいそうだから違うパートを探しだして面接に行っちゃうかもです。
小さい子が二人いての転職活動でたくさん落とされるかもしれないですが決まったらこんなところからおさらばしてやる!みてろぉ!と逆に張りきっちゃうかもです。
-
Kylie
違うところ探したいのですが
初めてまだ1ヶ月…理由はどうであれ失礼にあたるとか色々悩んでしまいます😢- 5月11日

退会ユーザー
ストレスたまりますね…
職場によっていろいろありますが、今はハイハイと聞いて従う方が良いかも…
私も今の職場で髪の毛の色とか言われましたけど、私より遥かに明るい方たくさんいます。
ちょっと光に当たって茶色なだけでNG染め直しでした。
やはり新人ということもあるから、初めはしっかりとしておいたほうがいい。印象が悪くなるから。という意味でもあるとかなんとか言われましたが、時間が経つにつれて黒髪から卒業しましたが(笑)
-
Kylie
髪色はお金と時間がかかるのでそんなに頻繁には行けれないですし…
もうほっといて…って感じです正直- 5月11日

パンダ
看護とか介護とかですか?違ったらすみません(>_<)
私も怖い人達ばっかりの職場に入ったことあってトラウマになってます😞1ヶ月頑張ったのすごいです!
-
Kylie
そうです!!
当たりです!笑
毎日ギスギスしてて
ほんとに働きづらいです。- 5月11日
-
パンダ
私、介護職で本当にヤバイ部署に配属されて、しゅーくりーむさんと全く同じ状況になったことあります(;_;)1年半後に部署移動してもらえて救われましたが本当に辛かったです(;_;)
辞めるのは難しいですか?💦どんなに辞めたくても簡単に辞められない状況もありますもんね(>_<)管理人さんに相談して状況が変わるといいですね!!- 5月12日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
専門職ですか❔💦💦
私も全く同じ状況です(。>_<。)⤵️⤵️
その日によって機嫌が違います(*꒪꒫꒪)💦機嫌を見ながら話しかけたりして疲れます😭💧💧
私は時間を短くしてもらいました😒⤵️⤵️
-
Kylie
はい!そうです!🙂
今回の件は
思い切って管理人に相談してみようと思います😢😢
いつまでもこんなのに悩んでる自分がアホらしいです…- 5月11日

ポインター
正社員でも社風や上司の方々が合わず、一ヶ月保たずに辞めた私がいます(・・;)
毎日辛くて泣きながら仕事に行き、仕事中もストレスで呼吸が浅くなり、トイレで涙ぐんで、仕事帰りには翌日の仕事を考えて憂鬱で落ち込んでました。家に帰っても翌日の仕事の準備で眠れない状態で…
せっかく見つけた正社員だしとがんばっていたんですが、そんな状況を旦那が見兼ねて、俺がいるんだし辞めてしまえと説得され、20日間で即日辞めました😅
どうしても合わない職場ってあります。星の数だけ職場があるんだし、無理しない方がいいです。

チョコワッフル
私も人間関係にやられるかもしれません。
他職に移動してもきっとどこでもいるかもしれません。
と、思ってもう少し社会性を身につけたいので頑張っていく予定です。
Kylie
ド田舎なので
子持ちでパートできる場所が本っっ当に限られてくるんです😨😢😨