コメント
ママ
1番上の子の時、仕事の疲れで風邪ひきました。
その時は産科で漢方出してくれましたよ。
ねこま
薬はダメですよ。初期だからとかではなく、妊娠中授乳中ずっとダメです。
自己治癒力や回復力に頼るのみです💦
-
ちよこ
基本だめですよね(*_*)こどもが二人して高熱だしてます。恐ろしい。。耐えます。ありがとうございます。
- 5月11日
-
ねこま
大変ですよね、、、
お大事になさってください💦- 5月11日
-
ちよこ
ありがとうございます。頑張ります!
- 5月11日
suu
病院行って妊婦でも飲める薬処方してもらうか、、ですね。
けどその病院で処方された薬も飲みたくないなら、ひたすら耐えるしかないと思います😂
極力体休めるしかないですね😵
-
ちよこ
そうですよね。処方されても飲んだあと自己嫌悪しそうなので、たぶん飲まないと思います。あした休日なのでゆっくり寝ます。ありがとうございます。
- 5月11日
ミチル
妊娠三回目ですが、
ひたすら耐えます。
というか、なりそうかな?
子供が風邪かなと思った時点で、
マスクをしたり
早く寝たり
寝室を別にしたりと
酷くならないように予防します。
-
ちよこ
マスクしてたのですが、どうもダメみたいです(泣)喉がいたいし頭いたいし。。寝室一緒じゃうつりますよね(>_<)ありがとうございます。
- 5月11日
-
ミチル
私も喉が弱いので
マスクに濡れたティッシュを挟んで寝てます。
かなり違いますよ。
お大事に。- 5月11日
まみ
上の子の面倒を見なくてはいけないので私は薬を飲みました。
動けないくらい辛かったので。
産婦人科でだしてもらったPLです。
熱が出っぱなしでも羊水が温まってしまってよくなく、咳くしゃみも腹圧がかかってしまってよくないと言われました。
三回ほどしか飲みませんでしたが大分楽になり助かりました。
-
ちよこ
高熱続くのもよくないですよね(>_<)
わたしも動けなくなるようなら検討してみます。ありがとうございます。- 5月11日
ちよこ
漢方のほうが薬より良さそうですね。
どうしようもなくなったら貰いに行きます。ありがとうございます。