
コメント

ろぺ
私も先週双子の妊娠発覚したばかりです!!
不安ですよね😂
インスタとか見てると、自然分娩で産んだ方結構おられるので、私もその中に入りたいと思ってます笑笑
ただ、自然分娩はいくつか条件があるみたいですが🤔
お互い頑張りましょうね❤

人妻キラー
自然分娩で双子産むことも出来ますよ(*^^*)
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤
そうなんですね!無事に産まれてくれれはありがたいんですが、管理入院とか、帝王切開とかお金も気になってしまって💦- 5月11日
-
人妻キラー
わたし帝王切開ですが、高額医療になるのでそれを使いお金いくらか戻ってきましたよ!帝王切開の方が多めにお金戻ってきます笑双子なら2人分なので結構貰えました笑
- 5月11日
-
チョコミント
なるほど🤔❤情報ありがとうございます❤
- 5月11日

退会ユーザー
妊娠判明時よりも次の検診で
双子ちゃんですね〜って言われた衝撃いまでも忘れませんw
内診台で叫びましたw
まさか自分が双子の母になるなんて思わないじゃないですか😂
一卵性で32週の早産、帝王切開です👋
子どもたちは産後2ヶ月NICUに入院しました!
私自身は管理入院はなかったですが、
妊娠中期に一卵性の双子特有の病気になり手術しましたよ😨
妊娠トラブルや小さく生まれる確率は双子だと色々あります!
だけど双子を妊娠しお腹で育てられるって、本来母子ともに生命力ないと無理な話なんだと思います🤔
なので、双子は妊娠中色々あったり、小さく生まれても普通より生命力の強いと思います👏
何はともあれ、おめでとうございます㊗️
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤
私も叫びましたw
生きてるとまさかの事ってあるんですね😳😂
やはりトラブルら覚悟してないとですね💦
でも心強いお言葉ありがとうございます!まだまだ始まったばかりで不安ですが頑張ります!- 5月11日
-
退会ユーザー
双子の世話に泣かされることも多いですが😂逆に強さももらっている感じはしますよ〜!
陰ながら応援していますね⭐️- 5月11日
-
チョコミント
強さももらっている!素敵な言葉です😭私もそうに思えるようになりたいです❤❤
応援ありがとうございます❤- 5月11日

ほりゆか
こんにちはー✨
私はMDの双子ちゃんです⑅◡̈*
普通の妊娠よりもお腹が早くに張りやすいと言われたり、仕事をしていたのでもしかしたら管理入院することになり早めに産休に入ってもらうかも…とかいろいろ病院から言われたのですが、
私は今のところ全く問題なく💦
お腹は毎日張っていますがすでに産休に入っていたのでのんびり過ごしています😊
1人が逆子なので予定帝王切開ですが、
子宮頸管長も問題ない長さなので、手術日前日に入院予定です‼️
地域の病院でも出産を受け付けているところもあるかと思いますが、
やっぱりリスクが高い妊娠なのでNICUがある病院で出産されるほうが母子ともに安全なのかなぁ〜と思います💦
私のところは1人が逆子だと帝王切開ですが、
もっと設備の整った病院では1人が逆子でも経膣分娩できるところもあるみたいです💡
なので、どおいうふうに産みたいか…
病院選びも重要ですかねー🤔
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤
1人目の時の病院がすごく良かったのでなるべくそこでまた産みたいんです🤔❤
管理入院しない人もいるんですね😊
健康ならば自然でも帝王切開でもいいんですが、手術したこと無くてドキドキしてしまって💦💦- 5月11日

miii★
おめでとうございます😆
私も双子とわかったときは嬉しさよりも不安のほうが大きかったです💦
だんだん楽しみになっていきました🙌
個人病院でも産めるけど、NICUのある病院じゃないと双子は小さめで産まれることが多いから、赤ちゃんだけNICUのある病院に運ばれてバラバラになるといわれました💦
病院によってですが自然分娩、帝王切開選べます!
私の病院は元気でも34週から管理入院、37週で帝王切開が決まりでした!
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤
妊娠発覚した時は嬉しかったのに今日はもう不安で不安で…
でも来てくれたとこはありがたい事ですよね❤❤
やはり早めの出産になるんですね😊- 5月11日

アクア
私も双子妊娠したときは驚きと不安でいっぱいでその時の先生の話が全く入ってこなかったですf(^ー^;
最初の診断で1人と言われ私達夫婦双子なので遺伝とかでそう双子妊娠しないよねって言ってた矢先次の検診で双子だと言われたので余計かもですが。
私は、28週から切迫早産で37週の産むまで管理入院してました。
あと、帝王切開でしたが個人病院で出産しました。
私のように必ずしも総合じゃない場合もあるのかもです。
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤
なるほど…双子ちゃん妊娠はやはりリスクかつきものですね💦
私はMMツインかもと言われてまた来週行くんですが更に不安でいっぱいです😓- 5月11日

退会ユーザー
双子ママです🙋♀️
双子とわかった時、私はあまりの嬉しさに内診台で股を開いたまま泣きじゃくって喜んだのを覚えてます(笑)
妊娠初期から多胎妊娠のリスクの説明ばかりされたり、経済的にもやっていけるかなんて今も不安ですが、2人が笑顔で甘えてくる姿を見るともう、可愛くて😍
私はそれまで順調だったのに、いきなり切迫早産、妊娠高血圧症、肺に水が溜まる肺水腫等の妊娠による合併症を発症しまくって、33週5日で緊急帝王切開でした💦子供たちは、50日間NICU+GCUへ入院しました😣
夫の従妹も双子だったようで、経産婦で自然分娩だったようです!
リスクは単体妊娠より高めなので、きちんと周産期センターや設備が整った病院で産むのが安全だと思います。
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤
双子ちゃんは身内にもいないし同級生でもほぼいなかったので未知の世界すぎて😂
順調でもいきなりってことあるんですね💦💦来週また検診なので、よく話聞いてこようと思います!- 5月11日

あみ
おめでとうございます❤️
双子ちゃん可愛いですよ!!大丈夫です!何とかなります!
私、自然分娩で産みました👶
私が選んだ病院は下の子が頭位なら上の子が逆子でも自然分娩オッケーでした!病院によっては2人とも頭位じゃなきゃいけないところとかもあるみたいなので、色々調べられたら良いと思います😀経産婦さんのようなので、病院さえ選べば自然分娩できると思います♫
無事元気な子が生まれてきてくれますように💕
-
チョコミント
回答ありがとうございます❤❤
そうに言ってもらえると心強いです😭⭐️
帝王切開もこわいですけど、自然で2人産み出すのもほんとすごいです…😂
来週また検診なので、よく話聞いてこようと思います!
ありがとうございます❤❤❤- 5月11日

tinytiny
おめでとうございます!
管理入院は病院にもよると思います(><)
2人とも頭が下にあるなら普通分娩できますよ!週数、体重もちゃんとあればできます!
私は30週に破水して、34週に陣痛来て緊急帝王切開でした!
私は一卵性の特有な病気って言うか、
双胎感輸血症候群になりました💦
羊水がアンバランスになり、体重差がかなりあったため、18週に手術しました!
出産時2人の体重は1495gと2032gでした。
早産ってこともあったのでNICUとGCU約1ヶ月くらい入院でした。
病院は総合病院でNICUがある所がいいと思います( •̀ᴗ•́ )/
何かがあった時にすぐに対応出来るので!
長くなってすみません💦
チョコミント
回答ありがとうございます❤
同じですね!😳
今めちゃくちゃ双子について検索しまくってます💦
上の子もいるのでなるべく入院もしたくないけど…
まだまだ始まったばかりですがお互い頑張りましょう⭐️⭐️⭐️