
コメント

リーママ
だんだんお肉がついてくる月齢なので、お風呂の時は、シワになる部分は手でかき分けてキレイに洗い流さないと赤くただれてしまいますっ💦
お風呂上がりはキレイに乾かす事ですかね〜😓

ぴぃこ
肌の弱い、強いもあると思いますがやはり清潔に保つことが大切かと思います💦
原因が何か分かりかねますが、お風呂できっちり洗い、保湿すること。汗をかいたり排泄物で汚れたらその都度、きれいに拭き取るか洗い流す…など。
清潔を保ちながら、油分系の保湿剤(ワセリンなど)で保湿しつつお薬を塗ってあげてください🙌🏻
-
むー
お風呂でお湯で洗ってます!石鹸の流しのこりがあってもよくないかなと、、
ぐじゅぐじゅしてますが保湿も大切なですか??- 5月11日
-
ぴぃこ
乾燥させるのも大切なんですが、乾燥しすぎもよくないです💦
保湿、というか油分で肌に1枚膜を作るイメージですね💡ジュクジュクしてるところにベビーパウダーなどはよくないので、しっかり洗って水分を拭き取ってワセリンや馬油などをうすーくぬってあげるほうが、ジュクジュクしたところ同士がくっつかなくていいと思います。
赤ちゃん用のボディーソープは洗浄力が強いので(意外なんですが、赤ちゃんは皮脂の分泌が盛んなので大人用のボディーソープより洗浄力が強いそうです。お肌に優しいと思ってお年寄りに使うとカピカピに荒れてしまうそうですよ〜😅)、牛乳石鹸とかを泡立たて泡だけで洗うとかの方がマシかも…です。
お尻やお股など汚れる部分だけ泡で洗って、その他は沐浴剤にしてみるとか…。基本的に垢や汚れはお湯に浸かるだけで落ちるので、泡で全身洗うのは1週間に2回くらいでも充分だったりしますよ😌ご参考までに🙌🏻- 5月11日
-
むー
そうなんですね!!
ワセリンの役割を再認識できました☆
赤ちゃん用の石鹸はそうなんですね!!
上の子は牛乳石鹸でしたが、今回は時短で泡タイプの赤ちゃん用使ってました…
あまりこすり洗いすぎないようにしてみます。- 5月13日

QMK
訪問員さんが「オムツかぶれになりそうだからお風呂の後にドライヤーかけて乾かしてからオムツしてみて、シワの深いところはお風呂上りはよく乾かすこと」って言われてやってます。ぐじゅぐじゅ早く治るといいですねー!😭
-
むー
ドライヤーですか!冷風ですか??
思うようにシワのところ出してくれなくて
難しいです(T ^ T)- 5月11日
-
QMK
赤ちゃん動いちゃって難しいですよね!私は温風を熱くなりすぎない程度に離してあててますよ😁
- 5月11日

はじめてのママリ
うちの子も同じです💦
終いには血が滲んでました😭
病院に行きロコイドとプロペトを
混ぜた薬をくれて少しずつ良くなってます!
首もですが関節のとこも荒れて
顔も乳児湿疹。耳たぶも荒れてます💦
やってることは朝、晩お風呂にいれて
首のシワを広げて洗う。
(ガーゼなどはやめたほうがいいです。
指で優しく洗ってます)
上がったあとは必ず綺麗に拭きます。
ドライヤーで乾かすと早いです。
拭き残しがあったら荒れちゃいます💦
大丈夫だなと思ったらお薬です。
オムツかぶれはスポイドで毎回
ウォシュレット?みたいにしてます!
薬を綺麗に塗ってたら1週間で
綺麗になりそれからは保湿だけで
大丈夫になりました😭
-
むー
うちも耳もなってます、、
膝裏も怪しいです…
朝もお風呂いれてるんですね( °_° )
朝はガーゼで軽く拭いてました…
ドライヤーがなかなか難しそうです…
かなり努力されてますね!!
もう少し頑張ってみます(´・ω・`)- 5月11日

はじめてのママリ🔰
薬局に売ってるボリベビーで
良くなりました(^^)
蒸れて擦れてただれるので
ワセリンで保湿などはしないで
お風呂上がりにガーゼでポンポンと
水気を取ってから乾かしてから
ポリベビーを塗ってます。
お股も同じようにやればいいと思います(^^)
-
むー
ポリベビーですか!初めて聞きました!
薬局で見てみます♪- 5月13日
むー
お風呂の時お湯で洗ってます!
石鹸ではあまり洗わないようにしてますが
石鹸がいいですかね、、
なかなか乾かすの難しいですよね…