
コメント

あすか
妊娠中おりものは多かったです。
ドロっとしたやつは妊娠後期によく出てました。
出たからと行ってすぐ陣痛には繋がらないと思うので大丈夫だと思います。
ただ点滴中でも陣痛がくることもあります。
切迫ならお腹の張りはあるんですよね?
私は上三人切迫で入院しました。
長男三男は退院後1週間後に出産。
次男の時はお腹の張りから始まり点滴し入院となりましたが、張りが強くなり点滴を強めても治らず出産となりました。
その子は31週で産まれましたが、かなり元気で困るくらいです。
不安な気持ちは赤ちゃんに伝わりますしお腹の張りにも繋がります。
リラックスして、病院にいるのだから安心されてください(●´ω`●)
ねここ
返信ありがとうございます😊
どろっとおりものも、よく出るのですね💦何かと検索魔になってしまい😅
お腹のハリも入院前に比べるとお腹が柔らかい時が増えてきましたがNSTするとまだハリがあり、先程も痛みがあるハリもありました。
確かに赤ちゃんも私がリラックスすると心拍も落ち着くので、あと少しの間一人の時間をゆっくり過ごしたいと思います😌
手の甲の点滴とものもらいができてしまい、その2つの痛みには敵いませんが😂