※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごジャム
お金・保険

赤ちゃんの健康保険についての相談です。退職後、健康保険手続きは今の会社で。赤ちゃんは国民健康保険が良いかも。母子手帳は会社に預けなくても大丈夫。

赤ちゃんの健康保険の加入についての相談です。
私は専業主婦なので、旦那の扶養に入っています。赤ちゃんも生まれたら旦那の扶養に入るとは思うのですが…
旦那は12/20で今の会社を退職し、12/21から次の新しい会社で働くことになっています。
出産予定日は11/4で、遅れたとしても、一ヶ月健診は12/20までに受けることになると思います。退職が決まっていても、一旦は今の会社で健康保険の手続きしてもらうしかないですよね?
それとも、赤ちゃんだけ単独で国民健康保険に加入した方がよいのでしょうか?
次の新しい会社で健康保険の手続きをするときは、母子共に扶養に入れてもらいたいと思っています。

あともう一つ質問ですが、会社に手続きをする際に必要な物として「母子手帳」も書いてあったのですが、そんな大切なものを会社に預けなければいけないのでしょうか?
割と事務の方が適当らしいので心配です。すぐに手続きしてもらえるとは限らず(私が扶養に入る際もかなり時間がかかりました)、その間母子手帳がないのが心配で…「出生届出済証明」のページのコピーではダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

ロフティ☆

転職予定でも一旦は今の会社の保険に入れるべきですね。そして転職後に新しい保険に変える流れです。手間ですが仕方ないです。

母子手帳を預けるなんてしませんでしたよ!さいしょからここのページのコピーを提出でした。
コピーを提出で問題ないです

  • りんごジャム

    りんごジャム

    そうですよね(^^;;
    こちらは全然問題ないのですが、会社側には嫌な顔されそうで…
    旦那にはその点は我慢してもらうしかないですね(´・ω・`)
    コピーで大丈夫ですか!よかったです!
    ありがとうございます☆

    • 10月30日
きくらげ

以前保険関係で仕事していました。
曖昧な記憶ですので、参考程度にしていただければ幸いです。

保険は基本的には親御さんと同じ保険に入るようになります。
どうしても旦那様が退職するのに言いづらいとか、申し訳ないとかあるのであれば、奥様が社保の扶養から抜けてお子さんと国保に加入するようにしたほうがいいかと思います。
ただ、社保と国保でそれぞれ加入する形になるので保険料は当然上がってきます。

また、旦那様の新しい職場はすぐ社保に加入できるのでしょうか?
すぐ社保に切り替えられるなら国保に加入するのは勿体無いと思いますし、逆に試用期間などの関係ですぐに社保が難しいのであれば、最初から国保にしておくのも手だと思います。
国保の保険料は世帯の収入で計算するようになるので保険料は家庭でそれぞれ違ってきます。
役所に問い合わせれば、保険料を試算してもらえるはずですので、それから考えるのも手だと思います。

社保の場合、保険証をもらうまで時間がかかる場合もありますが、会社に請求すれば病院でも使用できる証明書を発行してもらえるはずです。ただ、それすらもらうのに時間かかった!という話を耳にするのも事実です^^;

会社側の手続きについては私は詳しくないですが、会社に確認するのが一番かと思います。
ただ母子手帳が必要と聞いたのは初めてです^^;
自分の体重とかも書いてあるのに、嫌ですよね…
住民票とかでも十分な気がしますが…

  • りんごジャム

    りんごジャム

    詳しくありがとうございます!
    やっぱり赤ちゃんだけ国保とかは変ですよね(^^;;
    私が国保に切り替えるにしても、結局は旦那の今の会社に扶養から外れる手続きをしてもらわなくちゃいけなくなるので同じことですよね(^^;;
    赤ちゃんが扶養に入る手続きか、私が扶養から外れる手続きか、という状況になっちゃいます(><)
    私が雇用保険を受給していた期間が過去にあって、その時は扶養から外れ国保に加入していたのですが、確かにちょっと保険料が痛手でした…
    何度か区役所に行ったりしないといけなくなって、産後には難しそうですもんね(´・ω・`)
    一応、旦那には保険の切り替えに関しては確認するよう言ってあるので、次の会社でも大丈夫なはずなんですが…

    保険証が手元にない間の証明書も時間かかりますよね(^^;;
    私も実際経験あります(><)
    事情を病院で話したら大丈夫でしたが(^^)

    本当ですね…
    体重どころか、検査結果の詳細や、妊婦の記録や、すっごく個人情報書きまくりなんで、他人に見られるなんて本当にとんでもない気がしてきました(;▽;)
    もう一度調べてみます!

    • 10月30日
  • きくらげ

    きくらげ

    グッドアンサーありがとうございます^ ^
    保険証ってかなり重要なものだと思うんですが、職場の担当者は適当な方が多かったりして、よくお客さんから愚痴られてました(笑)
    少しでもお力になれたら嬉しいです^ ^
    出産後の手続き色々あって大変かとは思いますが、頑張ってください!

    • 10月30日
こぐまま♡

そこまでくわしくはないのですが、健康保健は退職と同時に解約のてつづきが行われますので赤ちゃんやお母さん、お父さんも退職後は国保に入るしかないとおもいます。
母子手帳が必要な手続きは聞いたことないですが、心配であれば届けのコピー、ダメって言われたらギリギリまで預けないようにしたらどうでしょうか

  • りんごジャム

    りんごジャム

    保険については空白期間があかないように確認してねと旦那に言ってあるので、20日までに今の会社の健康保険が適応されて、21日からは新しい会社での健康保険に加入できるとは思います。(すぐに保険証が手元にというわけにはいかないと思いますが…)
    なので、旦那は国保に加入する必要はなさげなんですが…
    赤ちゃんだけ生まれてから新しい会社に入るまでの間があまりに短期間だったので気になりました(><)
    母子手帳はやっぱり他人に預けるなんて微妙ですよね(^^;;ネットで調べた情報だったので実際どうかはわかりませんが、とりあえずはコピーを用意してみます!
    ありがとうございます。

    • 10月30日
Runaママ

私は9/9に出産しました。赤ちゃんの1ヶ月検診は10/14でした。その時点で赤ちゃんの保険証はまだできてませんでした。旦那さんが転職されるのなら赤ちゃんの保険証の手続きは新しい会社でしたほうがよいような気がしますが、、、
後、私も扶養にはいってますが、赤ちゃんの保険証の手続きに母子手帳は渡してませんよ。見せてもないです。赤ちゃんの住民票を渡しました。

  • りんごジャム

    りんごジャム

    手続きさえしてあれば、一ヶ月健診時に保険証が間に合わなくても、後から提示したら返金されたりしそうですね。
    生まれてから新しい会社に入社するまで1ヶ月ちょっとですが、間があくので、さすがに保険未加入はマズイと思いまして…

    確かに住民票でも証明はできそうですよね!出生届を提出したら、住民票に赤ちゃんも追加されますもんね。母子手帳の要不要についてもう一度調べてみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 10月30日