

えん⭐
友達は4ヶ月で
パンツタイプにしたそうですが、
うちは暴れないので
テープのままです🙌!
パンツタイプも使ってみましたが、
やっぱりテープのほうが楽でした😂

おすし
寝返りが遅めの6ヶ月なってからだったんですが、徐々にテープ止めるのにも戦争になってきたので最近パンツに替えました~☺

オレンジさるぼぼ
いつごろにしたのかは忘れましたが、新し物好きの夫がパンツにするときかないので、パンツにしましたが、まだ替えにくくてテープに戻したことはあります

ディジー
うちまだ寝返りしないんですが、ゴロンとさせると横向きにすぐなり戻しても戻しても横向きになるためテープ式やりにくくて
今の使い終わったらパンツに切り替えます
基本はママがテープやりづらいなと思ったタイミングで変えるのがいいとおもいます

omochipan
うちは4ヶ月で寝返りして、仰向けのままじっとしていられなくなったのでパンツタイプに変えましたよー!
赤ちゃんが寝返りをマスターしても、オムツ替えの時に仰向けのままでいられるのであればテープでいいと思います😊

ぴ
うちは5ヶ月で寝返りと6ヶ月で寝返り返りできるようになって動くのは動くのですがオムツかえるときはおとなしいのでまだテープで大丈夫そうなのでテープ使っています!!
オムツ替えする時に激しく動いきたらパンツにしようと思います❤

ぽん酢
寝返り覚えたての5ヶ月頃、すぐにコロコロ転がって替えにくかったので、パンツタイプを使い始めました🖐
ただ、リモコン渡してると大人しいので、テープとパンツを未だに併用してます💡

ゆなこた
うちは歩くようになった10か月からパンツタイプにしましたよ🙆♀️
オムツ取り替えるよ〜って言うと分かるみたいでじっとしていられたので、全然テープを使っていて大変ではなかったです!現在下の子もまだ全然テープ使ってます😳
歩くようになると、立ったまま取り替えられるからと思ってそのタイミングでパンツにしました😌
テープだと容量多いし、長く使いたいって思ったのもあります!
でも1番は、自分自身が使いやすいと思ってその時期にこれが良いなって思うものを使うのが1番だと思います🌟
-
maamin
確かにテープは量多いので助かりますよね👛
オムツ替えるときコロコロすること多くて😅試しにパンツ使ってみます❗️で、どちらが良いか様子みてみます🙌- 5月11日

退会ユーザー
寝返りし始めのタイミングで使い始めました!
でも夜中とか仰向けのままで替える時が大変です😅
その時はテープタイプにしてるので両方使ってます!
-
maamin
シーンによって使い分けもアリですね💡試してみたいと思います😊
- 5月11日
コメント