退会ユーザー
毎日家にいます(^-^)
暇ですよねー😭💦
旦那が休みの時しか出かけてませんw
☺︎♡
私は4ヶ月すぎた頃からいろんな
支援センターへ行って、いろんな
イベントに参加してます!
自分も気分転換になるし、他のママさんとお話ししたり、子供も周りをキョロキョロ見て良い刺激になると思います😊✨
かおり
前は週に1日支援センター的なところに行ってたんですが、最近は行ってないです💦
2日に1回スーパーに行くぐらいで😅
それ以外はほぼ家ですね。外に出るのめんどくさいです笑
退会ユーザー
毎日家にいます(^-^)
暇ですよねー😭💦
旦那が休みの時しか出かけてませんw
☺︎♡
私は4ヶ月すぎた頃からいろんな
支援センターへ行って、いろんな
イベントに参加してます!
自分も気分転換になるし、他のママさんとお話ししたり、子供も周りをキョロキョロ見て良い刺激になると思います😊✨
かおり
前は週に1日支援センター的なところに行ってたんですが、最近は行ってないです💦
2日に1回スーパーに行くぐらいで😅
それ以外はほぼ家ですね。外に出るのめんどくさいです笑
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月 離乳食しょきの後半です。 麦茶を食事時に与えてますが、ほんとに数mlしか飲まず、、 ミルクが甘いから麦茶の味が嫌いなんでしょうか。 皆さんはミルクと麦茶の量の比率とかどれくらいですか? 病院で聞いて…
睡眠退行?について 生後6ヶ月の男の子を育てています。 元々夜眠りについたら朝まで起きないか朝方に1回起きるかくらいで、起きてもミルクを飲んだらすぐ寝ていたのですが、この3日間ほど日付が変わる前に必ず起きてしば…
生後6ヶ月でねんね飲みしています。 ゲップを出させようとすると起きてギャン泣きしてしまうので、ミルクをあげてから10分程抱っこしてそのまま置いています。 おならが出ないので、たまに呼吸が早くなったり詰まったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント