
自宅育児中、子供とのトイレ問題に困っています。皆さんはどうしていますか?
保育園にはまだ通わせずに、自宅育児してますが、子供と二人きりの時にトイレに行きたいとき、皆さんどうしてますか?
お腹が弱く、ついトイレに長居してしまいがちなのですが、子供が寝ているときじゃないと行けないし、かといっていつ起きるか分からないし、皆さんどうしているのかと…気になりました。
つい先日まで、ハイハイや掴まりだちをする前まではトイレの近くでバンボに座らせて玩具でなんとかなりましたが、今は動き回りたくて仕方ないです…┐('~`;)┌
トイレの戸を開けとくわけにいかないしぃ…
皆さんどうしてますか?
- まんま(7歳, 19歳)

ねこよけ
私は上の子の時からトイレの戸を開けっぱなしにしてます😃
旦那がいる時は全開は少しはいりよ配慮して(笑) 10センチくらい扉をあけて子供が来たら、トイレの中に入れるようにしてます💡
割りと私の周りのママさんは開けっぱなしの人が多いです😅
コメント