

ゆー
心配なら電話するべきです!
初期での出血は流産の可能性もあるかもしれませんよ💦

にじのまま
初期の頃に出血をして電話をしたら様子見てと言われて
その次の日また出血したので病院に行ったら
流産しかかってるよ、なんで来なかったの、と怒られました😢
わたしも腹痛はなかったです!
もしものことがある前に是非病院に行ってください😭

退会ユーザー
わたしも病院へ行った翌日から数日薄い出血しました!💦
痛みはありますか?内診で刺激されたことによる出血だとは思いますが、大事な時期なので、念のため連絡された方が安心ですね!

ままり
少量で腹痛は無いとのことなので緊急性は低いかもしれないですが、電話して指示をもらった方が良いと思います。
安静にしてくださいとか言われるかもしれません。

りおはは
電話した方がいいでしょうね。
そして受診の必要があるかどうかを、病院が伝えてくれると思います。

yu✨
少量の出血でも、妊娠初期なら、尚更病院へ行かれてください💦
何かあっても怖いので😥

まお
どこからの出血かははっきりわかりませんが、初期は胎盤が作られる過程で出血しやすいので、出血した時はまず安静が1番です!大量出血や腹痛を伴うものであれば連絡した方がいいですが、少量だったり茶色の出血であれば緊急性はないと思います。
初期の出血は先生にも何もできないことが多いので、安静指示が1番多いと思います。それでもきっと気になると思うので、一度は電話して看護師さんから指示をもらった方が安心できていいかもしれませんね(^ ^)

しょうけん
私の場合ですが、生理予定日から9週までずっとちょこちょこ出血してました😃💦先生には、よくあることって言われました。心配でしたら連絡してみるといいと思います!

ゆか
出血は怖いですよ💦
念の為に電話するべきですよ(><)

のっち
私も妊娠を発覚した時から少量の出血があり、流産の傾向がありますといわれて薬を処方されました!
自分ではおりものだと思っていたくらいの少量の出血でもそう言われたので病院へすぐ行かれた方が安心ですよ😭

おさる
心配なら電話したほうが。。
私の場合、妊娠発覚が4週で、その数日後から出血が少量続いていました。いろいろ調べたら、初期流産とか出てきたので、不安で受診したら自宅安静の指示が💦
必要最低限のことしかしないでねーと言われ、おとなしくしてました。掃除洗濯なんやかんや動くと、やはり出血していたので、ゴロゴロぐーたら生活してましたよ。
あのまま放置してたら、我が子には会えなかったのかなーと思ってます。
コメント