
旦那からのDVで家を出て、子どもと二人で暮らしています。新しい職場に行くのが怖くて出勤できず、体調も崩しています。頼れる人がおらず、自分を責めています。助言をお願いします。
旦那からのDVが嫌で家を出て
今は子どもと二人暮らしをしています
4月から新しい職場に勤務になりましたが、毎朝職場に行くことが怖くて、4月は一度しか出勤していません
これから先二人で暮らしていかなければならないので、甘いことを行っていられないのは十分分かっています
吐き気、動悸、めまいなど酷くなってしまいます
頼れる親や親戚、友達もいません
どうかこんなダメな母親に一喝お願い致します
- えりな(9歳)
コメント

こもも
お子さんにはえりなさんしかいません!
大変でしょうが、お子さんのためにも頑張って下さい!

退会ユーザー
息子さんを守れるのはえりなさんしかいません。
そんなえりなさんが今以上に体調を崩しては元も子もありません。
今は自分の体調を第一に優先すべきです。
-
えりな
ありがとうございます☺️
生活がかかっているので
尚更焦ってしまいます😩- 5月10日
-
退会ユーザー
離婚は考えてないのですか?
- 5月10日
-
えりな
考えています😧
離婚調停の途中ですが
旦那が応じてくれないので
なかなか話が進みません…- 5月10日
-
退会ユーザー
生活費はもらってますか?
- 5月10日
-
えりな
もらえるほど稼いでいないのでもらっていません
日雇いの仕事でその日暮らしなので…
更に携帯が止まっているようで連絡が取れません- 5月10日

sky.risa
私も経験あり!
ほんとに辛い
精神科行って薬もらうと
少し落ち着くよ
無理すると悪化するから
子供のためにも
元気になる事が先だよ
-
えりな
心療内科と精神科は違いますか?
以前心療内科には行ったことあるのですが、特に何もなかったです( ´-ω-)
自分の中では鬱病かもしれないと思っています。でも、どこの病院へ行けばいいか分からず、またもし鬱病と診断された場合が怖くてなかなか病院へ行けません- 5月10日
-
sky.risa
心療内科行って
全部話して、体調の悪さ話して何もなし?
違うところ言った方がいいよ
鬱とは言いきれないけど
かなりの精神的ダメージあるでしょ
長引くと、ほんとに鬱になって子育てどころじゃなくなるよ- 5月10日
-
えりな
違うところ受診してみます😩
ありがとうございます☺️- 5月10日
-
sky.risa
受診前に
紙に
今までの事を 書いていくといいよー- 5月10日

ひまわり
職場に行くのが怖いのは旦那さんと関係あるんですか?💦
辛いですね💦
とりあえず市町村でも相談窓口や、頼れるところあると思うので、頼った方がいいです!
とにかく自分の体調を復活させるのが1番です!
私も子供が可愛くて仕方ないですが、自分がロタにかかって子供どころじゃなかったです💦
自分の体調管理が何より大事です!
-
えりな
旦那とは関係なく、前の職場でのトラウマがあります…
今日、勇気を出して上司に話してみました
週明けから職場に出れるように協力してくださるとのことでした☺️- 5月11日
-
ひまわり
なるほど、、
理解ある職場で良かったですね😭
体調がもどって楽しい生活ができるよう、願っています😫✨- 5月11日

ママリ
つらいですね
生活費はどうされているのでしょうか?
まずママの体調第一ですよね。
病院いけたらいいのですが😭
-
えりな
生活費はわずかな所持金で切り詰めています
上司に話してみました
色々と協力してくださるとのことでしたので、私も大きな一歩踏み出せるよにがんばります👍- 5月11日
えりな
ありがとうございます☺️