退会ユーザー
息子に病気がみつかり、三人目を授かったらしようとは考えています
早めにサポートしてあげたいので
産まない選択肢はないです(^-^)
けど、いまの状況からは検査しようとは考えていません
発達とかゆっくりで心配ですが染色体異常はないようなので
身内に染色体異常の方などがいらっしゃったりしますか?
退会ユーザー
夫婦でダウン症とわかったらどうしたいのかちゃんと話し合った段階でするのはいいと思います。
私ははじめするつもりでしたがいざ妊娠したら下ろす選択はないなと思いしませんでした。主人もどんな子でも産んでほしいって意見だったので。
エコーである程度分かるみたいで先生にもおかしなところはないと言っていただけたのでそれもありしない決断をしました。
ただ二人目をもしも妊娠したら上の子のためにしようとは思います。何かあって将来上の子に負担になるようなことは絶対にしたくないので。
まぁ一人っ子予定なんですけどね。
しましま
夫婦の年齢によりますかね?
私たちは若いわけではないですが30ちょい前だったし、先生から何も言われなかったし、何があっても私は産む!育てる!と決めてたのでしてないです😊旦那にもその話さえしてなかったです😅
ゆんゆん
授かる前は出生前診断をしようと夫婦で決めていたのですが、2年授からなかったので、せっかく授かった命だからどんな子でも大事に育てようという考えに変わりました。
また、義父母や父母に出生前診断のことを授かってから相談し、障害を持って生まれたとしても育てられる!と確信したのもあって止めました。
早くから赤ちゃんの状態を把握するのは悪いことじゃないと思うので、ご家族でしっかり話し合われることをおすすめします(^^)
maru
私は夫婦で話し合った結果、しました😊いろいろと不安にもなりましたが受けて良かったと思います✨
りり
第2子の時、健診で異常が見つかり胎児ドックと羊水検査をしました。出生前診断は確定診断ではなく疑いが強い場合羊水検査で確定します。
そして見つかる病気は限られたものだけです。
健診でもきちんと見てくれる先生なら内臓疾患など気づきがありそれが赤ちゃんのことを知る第一歩になります。
染色体異常の場合、産まない選択もある、事前にあらゆる可能性を考えたいなど明確な意図がなければ受ける必要はないかと私は思います。
出生前診断を受けるなら遺伝カウンセリングというものを受け知識を持った上で利用されることをおすすめします。
ももたろう
出生前診断をするにあたって、ご夫婦としっかり相談をして今後のことを決めてからでないとおすすめしません。
もし、どんな子でも産む!そう思っていらっしゃるのなら必要はないです。
羊水検査は流産のリスクがあります。
堕ろす前提で調べられる方が多いそうです。
それでも私は今、羊水検査をするかしないかの相談をしているところです。
NT肥厚が引っかかりお医者さんにも勧められたからです。
どんな子でも産むと言う夫婦での決断は出たものの、これから両親に報告なので、両親がどう感じてどう思うか、誰のために受けるのか、赤ちゃんのためではないよねっていう事も話し合いました。
もし、染色体異常が見つかって堕ろすという判断を下すのであれば別に受けてもいいかと思いますが、年齢、NT肥厚など見られて先生に指摘を受けてからでも遅くないのでは?とは思います。
安易に血液検査で受けて陽性だとしても、羊水検査で確定するものです。
羊水検査するには16週くらいから受けられるので血液検査をうけて異常と出て、確定診断を得られるまでに2、3週間かかります。今から数えると約2ヶ月程待たなくてはいけません。
精神的に耐えられるかどうか、そういう事も考えないといけないと思うので、ご夫婦できちっと答えを出してから受けることをおすすめします。
ぷぅ🐻
わたしは1人目も2人目の今回もしませんでした。
お腹の中でわかる障害はほんのわずかなので...
今わからなくても産まれて育てる過程でわかる障害もたくさんあります。それをおそれてたら産めないと思ったからです。
わたしは、わかってしまったら、2人目以降は赤ちゃんを諦めたと思います。
夫婦はわが子なので頑張れる。でも兄弟は??...今はいろいろな支援があると言うけれど...結論の出せないままです。
退会ユーザー
私は30歳でリスクのある年齢ではなかったですが、15週の時にクアトロ検査受けました。何かあっても育てるつもりなら検査する必要性はないと思いますが、私たちは諦めることも視野にいれた上で検査を受けました。やはり、何かあった時、その後の人生が変わりますし、決して綺麗事ではすみませんので...。検査結果は問題なかったですが、ひとまずリスクのない方法である程度の安心感を得ることができたので、私流行ってよかったと、思ってます!
退会ユーザー
私は20代後半の夫婦ですが、出生前診断しようと考えています。
どの年齢でも染色体異常の子どもが産まれてくる確率はゼロではないし、もし障害を持っているということがわかっているなら、今後どうするか夫と意見が合ったからです。
現実的に考えると、出生前診断で障害がなくても、産まれてから自閉症だったりいろいろな障害が出てくる可能性もゼロではありません。
でもそれは産まれてからの話で、産まれてくる前に障害がわかったら、私たち夫婦は産まない選択をします。
妊娠は奇跡だと思いますし、今お腹の中にいる子たちは可愛いです。
でも障害を持って産まれてきて、私たち夫婦が死んだ後のことを考えると、せっかく授かった命、可哀想だからと産むのは、親の都合だと考えました。
母親として愛着が湧いておろさないという意見が多いかもしれません。そういう考えの方々には私は冷たい人間かと思われるかもしれませんが、私も子どもたちへの愛着はあります。でも私たち夫婦ではそのように考えています。
一番はまあーちゃんさんが、旦那様と話し合って、障害があるとわかった時に産むのか産まないのかが重要になると思います。
何があっても産むという選択をした場合、出生前診断をしたことで事前に障害について勉強できたり、準備ができると思うのでそういう場合は出生前診断は必要かなと思います。
コメント