
コメント

はじめてのママリ🔰
私も生理不順です。。
母乳で育てている場合はタイミングをみて断乳した方がいいと思います。
母乳を辞めたら基礎体温を測るといいと思います。母乳を辞めても生理が来なかったら病院に行けばいいと思います。

ももたろう
母乳を飲んでますか?
私は完母で1才3ヶ月まであげていましたが、生理再開はありませんでしたよ。
その後、体調を崩して回数を大幅に減らして断乳しました。
その間に排卵したのか、生理が来ないまま初めての排卵で妊娠しましたよ!
なので生理再開していなくても母乳であればまだ排卵していないだけかもしれませんよ。
私は断乳して2〜3ヶ月来なかった場合には受診してくださいと言われました。
多分、あげ続けていたら来なかったと思います!
一歳前に母乳あげていて来てないって方は周りにも何人かいましたよ!
-
さき
はい、母乳です。やはり断乳して様子を見てみないとわからないですよね。
- 5月10日

ママリ
私も生理不順酷かったです。一人目妊娠する前は一年に5回くらいしか生理はなく、3〜4ヶ月に一度という頻度でした。
一人目の産後は11ヶ月で保育園入れたら授乳間隔があき、1ヶ月後に生理再開しましたがそこまで酷い不順ではなくなりました!周期は長いけど45日間隔でほぼくるようになってました。
生理痛の重い軽いなども産むと少し変わったりするようですし、もしかしたら少し体質が変わってる可能性もあるかもしれません(^^)
卒乳しているのに生理がなかなかこないなら一度相談に行かれてもいいと思います!
私は二人目、排卵検査薬で自分で排卵日特定して1ヶ月で授かりました。
-
さき
ありがとうございます!断乳して様子を見てみないとわからないですよね。体質が変わっていることを願います!普段、何か気をつけたことなどありましたか?
- 5月10日
-
ママリ
遅くなってすみません💦
昔から生理不順でしたが、仕事を始めてとくに酷くなり…一度円形脱毛も20個以上できるほどストレスで心が病んだことがありました。医者の勧めで少し仕事を休職したところ妊娠がわかり、そのまま産休に入りました。なのでストレスが減ったのも良かったのかなと思います!妊活してるときは28周期でちゃんと来る人が本当に羨ましいですよね(´・ω・` )- 5月11日
さき
ありがとうございます。そうしてみます!
はじめてのママリ🔰
あとすみません💦
もしかしたら生理がなくても
排卵してる可能性もあるかもしれないので、妊活を始める前から基礎体温を測ってもいいと思います。
お忙しい中読んで頂いてありがとうございました。