コメント
れんた
心療内科通ってます。
保険もききますよ。
れんた
心療内科通ってます。
保険もききますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
3ヶ月になった息子がいます。 旦那はよく面倒も見てくれる人で 息子を可愛がってくれるんですけど 夜の寝かしつけや夜泣きは対応してくれないです。 それゆえに、休みの日の前日のよる 友達とドライブに行ってきちゃいま…
お兄ちゃんのへそ曲がりに困っています。 私はシングルマザーです。実家に帰りました。 7月に6歳差の妹が生まれました。 2ヶ月で寝返りが始まり目が離せなく 私の手が離せない時は母に抱っこを代わってもらったり 父に抱…
下の子の方が手がかかるに決まってるのに上の子優先なんて無理じゃないですか??? 今1歳と4歳の子供がいます。 旦那は子供達が寝た後に帰ってきます。 1歳の子がとにかく目が離せないし更に抱っこマンなので4歳の子が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
マーニー21
コメントありがとうございます。
保険はきくのですね。
安心しました。
20代前半の頃心療内科にかかっていたのですが、ほとんど記憶になく、薬も処方してもらっていたのですが、その後通えなくなり、のらりくらりと過ごして落ち着いてはいました。
ですが二人目妊娠してから情緒不安定な日があったり、上の子と居るのが本当辛く、異常にキレたり自傷行為もしてしまいます。
旦那に病院に行くべきと言われて、近くで探してみたのですが、初診の場合血液検査(自費)で1万超えると書いてあったので、どこの病院もそうなのでしょうか?
れんた
私ももともと心療内科通ってて、もうお薬なくても大丈夫になってました。
ただどうしても夜寝れなくて眠剤だけ処方してもらっていました。
でも妊娠してからまた不安感が強くなったり鬱状態になったのでお薬処方してもらっています。
病院にもよるかもなのですが初診で血液検査はなんこかクリニックいったことありましたが血液検査はなかったですよ😃
マーニー21
ご丁寧にありがとうございます。
貴子さんもお辛いですよね(;o;)
薬は妊娠中でも飲める薬を処方されてますか?
行こうと目星をつけてる心療内科は、漢方をくれるみたいで妊娠中だからいいかなと思っていたのですが、漢方だと即効性が無いので悩んでおります。
血液検査がしなかったのですか🤗それなら少し安心しました!