
外出中に息苦しさや眩暈があり、晩御飯後も症状が出た。明日病院へ行くべきか悩んでいます。高血圧はなく、前回の検診で膀胱炎と言われました。
今日は朝から出掛けててそんなに歩き回ったりはしてなかったんですが、ランチ食べたあたりから息苦しくなり、しばらく座ってみたりしたんですが、フワフワと眩暈みたいな…うまく言えないんですが、具合が悪くなりました💦
若干気持ち悪くもなりました。
しばらくして治ってからは普通に過ごせたんですが、また晩御飯を食べたあたりから息苦しくなりました。
明日病院に行った方がいいと思いますか?
高血圧などは言われたことないです。
前回の検診で膀胱炎になってるとは言われました。
- はじめてのママリ
コメント

ama
食後は胃に血液も集まるし、副交感神経が働くので血圧下がったのかもしれないですね💦
はじめてのママリ
あぁ…血圧が下がると言われたら、そんな感じだったかも。下がったら私みたいな症状になりますか??
ama
だるい、目の前が暗くなる、めまいがする、脈が速くなる、息切れがするなどは低血圧の症状です😫
お腹が圧迫されて血流も悪くなるし、一時的なものなので食後は動かずゆっくり過ごしたほうが良さそうですね😵
はじめてのママリ
夜も食べたあとしばらくしんどくて早めに寝ました。今朝は快適です!
やはりお腹の圧迫から来てるのかもしれないですね。。
ありがとうございます😊