※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青森🔰
妊娠・出産

予定日ですが、生まれそうな気配がありません!40周初マタ妊婦です。これ…

予定日ですが、生まれそうな気配がありません!

40周初マタ妊婦です。
これまでお腹の張りもほぼなく過ごしています。
もともと胃弱なためか、妊娠前から+6kgです。
体重が増えないと早産になりやすいと聞いたのですが、逆に増加量が少なすぎて遅くなってるのでは..?と思ってきています。
まだ胃のあたりから膨らんでいるので、下がっている感じもありません...
赤ちゃんのタイミングがあるとは思うのですが、予兆が全くなく超過後のリスクが心配になってきました...><
子宮口もまだ開いてないと検診で教えてもらったので、おしるしも来るはずもなく...
予定日超過した経験のある方で、事前に予兆がなくして出産に繋がった方の経験談があれば聞きたいです..!
ぜひよろしくお願いします🥺

コメント

りん‎𖤐 ̖́-‬

予定日超過するとドキドキしますよね🥺
息子2人予定日超過、1人目は41wに計画、誘発分娩になりましたが、
2人目は40wの検診で子宮口も2cm開いてるかな?くらいでしたが2日後40w2dの朝から少しずつ陣痛かな?みたいな痛みがあり13時すぎくらいに病院に行き子宮口7~8cm、そこから何だかんだ4~5時間かかりましたが予定日には予兆あまりなかったですが急にきました😂
体重は2人共、10kg前後の増加でした🥺
もう少しで赤ちゃんに会えますね✨
母子ともに健康✨安産✨お祈りしております☺️

はじめてのママリ

41週ちょうどで出産しました。
同じくおしるしもなく、超過して1週間が一番心理的にも身体的にも辛かったです😭夫も気を揉んでニキビだらけになってました😂
私の場合40週に入ったところで計画にしようという話になりました。ところが入院前日、突然粘液栓が出て陣痛が始まったってかんじです。
どうかご無理なさらず。無事に元気な赤ちゃんが生まれますように🙏✨

くまこ

何にも予兆がなく41週2日に陣痛が来て日付変わった41週3日に産まれました。

検診でもうーん…始まれば早そうだけど始まりそうな気配はないと言われてて😂
お腹張るとかも正直わからなくて。


ただ、なんか腰が痛いなーと思って朝起きたら定期的に腰が痛いのが来てて、え?陣痛?ってなりました😂
そのまま朝から昼まで痛いなーと思いながら過ごして(すぐ連絡しなかったのはそこまで痛くなかった&元々誘発で昼過ぎから入院予定だったから)昼過ぎに入院、陣痛きてますね!と言われて誘発の処置はせず、そのまま進んで夜中に生まれました。

前駆陣痛とかも一度もなかったので苦しませずに産ませてくれてありがとうと思いました😊

ママリ🔰

上3人超過です!4人とも歩いても張りなくおしるしもなく、3人は子宮口も予定日で1センチあるかないかで誘発予定でしたが急に陣痛来ました🥹4人目は39w5dで超過してないのですが予定日に誘発予定でみんな誘発予定組むと出てきたくなるようです😂

歩け歩けと言われましたが歩いたところで全く音沙汰なしなので先生には元気に「はい!」と返事してゴロゴロ寝てばっかりしてました☺️