
5ヶ月の娘との遊びに悩んでいます。平日は家で過ごし、ママ友との集まりや遊び方についてアドバイスを求めています。
赤ちゃんとの遊びについて
5ヶ月の娘がいます!
土日は旦那がいるので、どこかに出かけたりできるのですが、平日は特にすることもなく、家で過ごすことが多いのですが、何をして遊べばいいのかネタ切れになってきました(*_*)
今のところは最近出来たママ友さんとたまに家でご飯会したり、抱っこしたり、寝転びながら手足つかんでダンス?みたいなのをしたりとしていますが、正直会話ができるわけではないので、たまに虚しく感じてしまいます。。
皆さんはどのようにして過ごされていますか?
海外在住なので児童館などには行けずですし、お金もそこまでかけられないしと悪循環になっているような気がして。。
- だまだま(9歳)
コメント

インディ
遊んであげなきゃ!って気負いすぎなくていいと思いますよ(^-^)
ある程度遊んであげたら、後は一緒に寝転んで雑誌でも読みながら「あーこの服かわいいなー、●●ちゃんとお散歩行くのにピッタリだねー」とか話かけてあげれば十分だと思います★
ママも適度に息抜きしましょ♪
だまだま
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
毎日何してあげればいいかとばかり思っていたのですが、話しかけてあげるだけでもコミュニケーションになりますよね✨
適度に息抜きします🎵