※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が下痢で悩んでいます。3回食への移行を考えていますが、どう進めるか迷っています。皆さんはどうしますか?

9ヶ月と1週間の男の子を育てています。
離乳食2回食→3回食への移行について悩んでいます。そろそろ3回食を始めようと思った矢先、3.4日前から下痢をしています。新しい食材を与えたわけではなく、食欲もあり機嫌もいいです。

下痢が落ち着いてきたら3回食にしようかなと思っているんですが、みなさんだったらどういう風に進めますか?🙌🏼

コメント

ひろまま

私なら落ち着いてからか、消化のいいのをあげます。下痢してる時って食べたらすぐ下痢しませんか?うちがそうでした…なので無理に進めなくても落ち着くまで水分補給をしっかり取らせていました。(*´꒳`*)

  • のんちゃん

    のんちゃん

    アドバイスありがとうございます!うちもごはん後にすぐ下痢してます😅消化の良いものを与えて様子見てみます〜、おしっこの回数も多いので、水分補給必須ですね🙌🏼ひろままさんのおっしゃるように無理せず進めていきます!

    • 5月9日
  • ひろまま

    ひろまま

    ちなみにりんごが整腸作用があるみたいなのでりんごをすりおろしてあげたり、バナナをあげてました(*´꒳`*)
    早く落ち着いてくれるといいですね〜

    • 5月9日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます〜!回復を待ち、3回食に突入します🙌🏼

    • 5月10日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    度々すみません。今朝は治ったかなと思ってたんですが午後以降またお腹を下してる模様です…たまにすっぱい匂いもするような。明日で6日目になるんですが、どのタイミングで病院に行くべきでしょうか。お忙しくなければ教えていただけると嬉しいです!

    • 5月10日
  • ひろまま

    ひろまま

    早めに病院に行った方がいいと思いますよ。うちが良く胃腸炎になってたので…整腸剤貰ってました(*´꒳`*)
    下痢してるから食べ物はあげないでと言われた時もあり水分イオン水をあげてましたよ…お腹空いててもあげれなくて…辛かったですが…
    うちは胃腸炎になると治るのに2週間はかかってました…

    • 5月10日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    返信ありがとうございます。やっぱり病院行くべきですよね、、

    • 5月10日
  • ひろまま

    ひろまま

    下痢でお子さんものんちゃんさんも辛いと思うので病院行って診て貰った方がいいかなぁと思います(*´꒳`*)

    • 5月10日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    先程小児科に行って整腸剤もらってきました!離乳食についても質問もできたので安堵です。色々とアドバイス下さりありがとうございました🌻✨

    • 5月11日
  • ひろまま

    ひろまま

    お疲れ様でした(*´꒳`*)
    病院行ったんですね〜すぐには治らないと思いますが、色々聞けて安心ですね(o^^o)

    • 5月11日