
朝5時半に起きる11ヶ月の息子を寝かせたい。午前睡をなくしても改善せず。6時半まで寝かせる方法をアドバイスください。
もうすぐ生後11ヶ月の男の子ママです。
息子が毎朝5時半に起きてしまうのをなんとかしたいです。
生後10ヶ月の時に夜間断乳は成功し、9時から5時半までよく寝ています。朝5時半に起きてからは授乳を求めて来るので授乳、その後朝9時頃から午前睡を1から2時間ほどします。その午前睡をなくしたら早起きがなくなるかな?と11時まで起こしてそこからお昼寝させても5時半起きは治りませんでした。せめて6時半までは寝ていてほしいのですが。。アドバイスいただけたら助かります!
よろしくお願いします。
- あゆ(7歳)
コメント

きち
夜の離乳食の時間帯を1時間遅めるのはどうでしょうか?
多分お腹が空いて起きちゃうのかなと思いました🤔

こーん
もしかしたら外が明るくなるのが早くなったから起きてしまうのかもしれないです!
暖かくなってきたので寝室を雨戸を閉めずに遮光のカーテンのみで寝てみたら起きるのが早くなりました😅
雨戸を閉めて日の光が入らないようにするといつもの時間まで寝てくれるように戻りました😊
-
あゆ
回答ありがとうございます!陽の光で目覚めてるのかもしれないですね。
うちも雨戸閉めて試してみます😃- 5月9日
-
あゆ
今朝、早速陽の光が入らないようしましたら6時半まで寝てくれました!
とても手軽なのによく寝てくれてほんと助かりました。ありがとうございました!- 5月10日
-
こーん
効果あったみたいでよかったです😊
お日様と一緒に起きるように覚えてるんでしょうね✨なんかすごいですよね♡- 5月11日

退会ユーザー
うちも最近までそうでした😞最近は午前中にお昼寝2時間させて、午後はいっぱい遊んで寝かせないようにしてます。とにかく疲れさせる(笑)この生活リズムだと夜ちゃんと寝てくれるようになり、夜泣きもなくなり21:00〜7:20までぐっすり寝てます。
-
あゆ
回答ありがとうございます!7時20分まで寝てくれたらかなりありがたいです😭午前睡をしても、午後寝ないなら平気なんですね。一度試してみます❤️
- 5月9日

はる
うちも全く同じ月齢で同じ時間に寝て同じ時間に起きます😭(笑)
目瞑りながらおっぱい出してます😭飲み終わったらまたパタリと寝て七時頃に起きてきます😳
-
あゆ
回答ありがとうございます!また寝てくれるの、羨ましい😭うちはそのまま覚醒です。笑
- 5月9日

パンパパン
うちも10ヶ月の時、夜間断乳したら5時台に起きるようになってしまったので、朝の授乳もやめてみました!
そしたら7時〜8時ぐらいまで寝るようになりましたよ😃
授乳は寝る前の一回だけですが、うちの子は離乳食よく食べるので、全然問題ないと母乳外来で言われました😄
5時台ほんとキツイですよね…
-
あゆ
回答ありがとうございます!5時台きついです😭
朝の授乳もやめてみる手もあるんですね。うちも離乳食をよく食べているので問題なさそうです。一度試してみますね。- 5月9日
あゆ
回答ありがとうございます!今の夜の離乳食が18時半なので、これより遅くするのが難しいんですよね💧お腹空いてるなら、少し量を増やしてみようかな。